2021.02.23
思い出の黒松公社第一アパート解体
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
結婚して東京から仙台へ戻り、それから10年くらい住んだ黒松公社第一アパート。
もう今では築60年にはなるのかな…
少し空室が目立ってきた10年前にあの東日本大震災が起き、被災者が入居したのか?一時はまた満室になったのだけど…ついに解体。



同じ時期このアパートに住んでいて、今でもご来店下さるお得意様も7〜8名はすぐ思いつく。あの頃皆さん髪の毛たくさんあったな・・・
こちらの関係はいつまでも解けないよう、丁寧な仕事しなきゃね!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
結婚して東京から仙台へ戻り、それから10年くらい住んだ黒松公社第一アパート。
もう今では築60年にはなるのかな…
少し空室が目立ってきた10年前にあの東日本大震災が起き、被災者が入居したのか?一時はまた満室になったのだけど…ついに解体。



同じ時期このアパートに住んでいて、今でもご来店下さるお得意様も7〜8名はすぐ思いつく。あの頃皆さん髪の毛たくさんあったな・・・
こちらの関係はいつまでも解けないよう、丁寧な仕事しなきゃね!

2021.02.17
大崎市古川のお得意様S藤さんO田さんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
先日の大地震の翌日。
さすがにキャンセルが相次ぐかと思いきや・・・
キャンセルゼロ・・・!
そして午前にいらした大崎市古川のお得意様O田さんより差し入れを

大崎市古川でも大きな地震だったはずだけど、こんな気遣いを・・・本当にありがとうございます!
その数日前にも大崎市古川の中古車販売店社長のS藤さんから差し入れを頂いていた。

「貰いものですけど!」
って・・・
この「鳴子の風」という地ビール・・・ものすごく美味しい!
お得意様の心遣いは本当に身に染みる。
今回の大地震で折角リニューアルした店内にまたしても結構大きな傷が・・・
折れそうになる心を奮い立たせてくれる!
本当にありがとうございます!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
先日の大地震の翌日。
さすがにキャンセルが相次ぐかと思いきや・・・
キャンセルゼロ・・・!
そして午前にいらした大崎市古川のお得意様O田さんより差し入れを

大崎市古川でも大きな地震だったはずだけど、こんな気遣いを・・・本当にありがとうございます!
その数日前にも大崎市古川の中古車販売店社長のS藤さんから差し入れを頂いていた。

「貰いものですけど!」
って・・・
この「鳴子の風」という地ビール・・・ものすごく美味しい!
お得意様の心遣いは本当に身に染みる。
今回の大地震で折角リニューアルした店内にまたしても結構大きな傷が・・・
折れそうになる心を奮い立たせてくれる!
本当にありがとうございます!!

2021.02.14
2月14日 本日通常通り営業
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
昨夜の大地震から一夜明け・・・
何とか通常通り営業できそうです。
もし、ご予約のお客様で何かしら不安がございましたら遠慮なくキャンセルお申し出ください。

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
昨夜の大地震から一夜明け・・・
何とか通常通り営業できそうです。
もし、ご予約のお客様で何かしら不安がございましたら遠慮なくキャンセルお申し出ください。

2021.02.10
西公園「源吾茶屋」にて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
小学生の頃、友人の小岩君と2人で行った市民プールの帰り道に1度だけ行った西公園の中にある源吾茶屋。
数十年ぶりの訪問。
ただし母校仙台商業もこの西公園の川向にあったので、店の前は何度も通っているはず・・・ただ交番も近いから喫煙者であった僕らはあまり近寄らなかったのかも?^^

頂いたのは昔ながらのラーメン。

嫁さんが頼んだのは青葉城セット^^お椀はお雑煮の汁。

ノスタルジックな気分に浸りに・・・また来ましょ!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
小学生の頃、友人の小岩君と2人で行った市民プールの帰り道に1度だけ行った西公園の中にある源吾茶屋。
数十年ぶりの訪問。
ただし母校仙台商業もこの西公園の川向にあったので、店の前は何度も通っているはず・・・ただ交番も近いから喫煙者であった僕らはあまり近寄らなかったのかも?^^

頂いたのは昔ながらのラーメン。

嫁さんが頼んだのは青葉城セット^^お椀はお雑煮の汁。

ノスタルジックな気分に浸りに・・・また来ましょ!

2021.02.09
デパ地下天ぷら「天ふじ」
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
デパ地下といっても男はそうそう行かない・・・と思う。
たまたま行った藤崎の地下街。
持ち帰りの天ぷら屋さんで大好きなハゼの天ぷらを見つけ購入すると・・・美味い!
その時に奥にカウンター4席あるのを見つけていたので早速翌週に訪問。
季節の天ぷら定食1400円+税。
天ぷらは3回に分けて出してくれる。
海老2本、ピーマン、レンコン、サツマイモ。

ナス、シイタケと海老しんじょう、海苔の乗ったホタテ+追加で注文したハゼ150円だったかな?

最後は白身魚と白魚などのかき揚げ。
食べられない玉ねぎも入っていないのがなお更いい^^

プラスご飯にミニそば。
なめこの味噌汁も旨いし・・・
これはやめられない!
しばらく毎週行くな^^
ところで、店が狭いからそうそう待たずに入ることはできないが、これ以上この値段で何を望む人がいるの?
食べログ3.2点ってどういうこと!!??

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
デパ地下といっても男はそうそう行かない・・・と思う。
たまたま行った藤崎の地下街。
持ち帰りの天ぷら屋さんで大好きなハゼの天ぷらを見つけ購入すると・・・美味い!
その時に奥にカウンター4席あるのを見つけていたので早速翌週に訪問。
季節の天ぷら定食1400円+税。
天ぷらは3回に分けて出してくれる。
海老2本、ピーマン、レンコン、サツマイモ。

ナス、シイタケと海老しんじょう、海苔の乗ったホタテ+追加で注文したハゼ150円だったかな?

最後は白身魚と白魚などのかき揚げ。
食べられない玉ねぎも入っていないのがなお更いい^^

プラスご飯にミニそば。
なめこの味噌汁も旨いし・・・
これはやめられない!
しばらく毎週行くな^^
ところで、店が狭いからそうそう待たずに入ることはできないが、これ以上この値段で何を望む人がいるの?
食べログ3.2点ってどういうこと!!??
