| Home |
2013.07.30
嫁友
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
昨日の休日、野暮用がたくさんたくさん。
ヘロヘロで自宅へ帰ると・・・
嫁さんの飲み友Kちゃん。
嫁さん曰く
「ウチに女のお客さん来ると、ほんと嬉しそうな顔になるね^^」
って、普通じゃないのか?^^
ひとしきり呑み終えると、マッサージ器具でリラックスのKちゃん。

初めて訪ねてきたころは、とてもとてもすまし顔だったのに^^
ところでお土産の缶ビール、サンキュ!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
昨日の休日、野暮用がたくさんたくさん。
ヘロヘロで自宅へ帰ると・・・
嫁さんの飲み友Kちゃん。
嫁さん曰く
「ウチに女のお客さん来ると、ほんと嬉しそうな顔になるね^^」
って、普通じゃないのか?^^
ひとしきり呑み終えると、マッサージ器具でリラックスのKちゃん。

初めて訪ねてきたころは、とてもとてもすまし顔だったのに^^
ところでお土産の缶ビール、サンキュ!

2013.07.29
水漏れ防止
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
昨日の高校野球宮城県大会準々決勝、仙台商業高校対聖和学園。
サンド伊達君が応援に駆け付けてくれたらしい!・・・
が、残念ながら敗退・・・
少しゆっくりと休んで・・・秋に向けて始動してもらいましょう。
新チームのベンチにはお得意様で仙台商業の後輩Oさんの息子さんも入るはず!
目指せ春!!
ところで、相変わらず好きなホームセンター。
そこで見つけて、店、両親宅、自宅と3台ある洗濯機に取り付けるべく購入した、ストッパー付洗濯機用ニップル。
洗濯機のホースが万が一外れた時に、給水を自動的にストップしてくれるという優れもの。
確かガス栓なんかにも同じ機能がついていたはず。
たとえ洗濯機の下に防水パンを敷いたところで、洗濯機のホースが外れてしまえば水浸しになってしまう。それが自宅でも2階だったり、マンションの1階以外だったりすると大変なことになる。
ま、ウチは1階だし・・・上階の人たちが取り付けてくれないとダメなんだけど・・・
まずは早速両親宅の洗濯機に取り付けようとしたら・・・
数年前に、自分で取り付けていた^^
今フト思ったが・・・
食器洗い機の給水部にも取り付けた方がいいんじゃないか???

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
昨日の高校野球宮城県大会準々決勝、仙台商業高校対聖和学園。
サンド伊達君が応援に駆け付けてくれたらしい!・・・
が、残念ながら敗退・・・
少しゆっくりと休んで・・・秋に向けて始動してもらいましょう。
新チームのベンチにはお得意様で仙台商業の後輩Oさんの息子さんも入るはず!
目指せ春!!
![]() 【在庫品】給水ホースをワンタッチで取付可能カクダイ 洗濯機用ニップル(ストッパーつき) (772... |
ところで、相変わらず好きなホームセンター。
そこで見つけて、店、両親宅、自宅と3台ある洗濯機に取り付けるべく購入した、ストッパー付洗濯機用ニップル。
洗濯機のホースが万が一外れた時に、給水を自動的にストップしてくれるという優れもの。
確かガス栓なんかにも同じ機能がついていたはず。
たとえ洗濯機の下に防水パンを敷いたところで、洗濯機のホースが外れてしまえば水浸しになってしまう。それが自宅でも2階だったり、マンションの1階以外だったりすると大変なことになる。
ま、ウチは1階だし・・・上階の人たちが取り付けてくれないとダメなんだけど・・・
まずは早速両親宅の洗濯機に取り付けようとしたら・・・
数年前に、自分で取り付けていた^^
今フト思ったが・・・
食器洗い機の給水部にも取り付けた方がいいんじゃないか???

2013.07.26
ミラクル ファイト仙商

毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
仙台工業戦雨中の激闘・再戦。
そして昨日の東陵戦の延長逆転勝ちとミラクルというにふさわしい仙商。
監督の采配も冴えに冴えまくり神懸り状態^^
雨中の仙台工業戦では8回2死満塁からのエースに代えて代打的中土壇場での同点打。
東陵戦では8回4対4の同点にした直後の東陵の攻撃2死2塁でセンターを代え、そのセンターがネクストバッターのセンター前ヒットを本塁で刺すという・・・まさに神懸り!^^
なぜ、神が降りたのか!

このお守りのお蔭!のはず!!??
何故かJK3年のウチの娘が手伝いことになった仙台商業野球部選手たちへ配ったお守り。(顔は監督の顔らしい)
ウチに泊まり込み夜なべして作ったもの。
もちろん、俺が頼んだんじゃない^^
でも、俺の怨念も・・・いや、祈りも入っているはずだ!!
甲子園まであと3勝!!!

2013.07.25
ハナレグミ/だれそかれそ
![]() 【送料無料】だれそかれそ [ ハナレグミ ] |
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
店のBGMに関しては、ほぼ自分の選曲。
嫁さんも、自分の好きな曲を入れてくれとも言わない。
ところが、嫁さんが行ったカフェでビビビッと来た曲があったらしく、すぐさまそのカフェのスタッフに教えてもらったらしい。
それがこの、ハナレグミのCD「だれそかれそ」
ちょいと意味不明のタイトルだが・・・
確かになかなかいいじゃない!
杏里の「オリビアを聴きながら」
SAYURI(石川さゆり?)の「ウイスキーがお好きでしょ」等々・・・のカバー・アルバム。
このうち何曲かをセレクトしてChicのBGMの仲間入り。
ところで、ハナレグミなるアーティスト・・・名前さえも初耳だった。
やっぱり、自分だけのアンテナだけでは足りないんだな!

2013.07.24
メガネも着替え

毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
数か月前にさんざん時間をかけて購入した、中近両用レンズを入れたメガネ。
フレームはオークリーの「クロスリンク・スウィープ」のグレー。
軽くて、フレームも大きく視界良し、デザインもややエグくて自分好み。
というわけで今度はプライベート用に色違い、レンズは遠近両用でブラウンをチョイス。
スポーツ・ビジネス兼用というコンセプトだけあって、
スポーツ時に対応したんだろうな!
耳にかける部分と、鼻に当たる部分が汗ですべらない素材になっているのがとってもGOOD!
間違いなく左手でフレームをズリ上げる回数は減った!と思う^^

2013.07.22
第4シード母校仙商取直し

毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
いくら好きでも、休日に当たらないと観に行けない母校仙台商業の試合。
今年は一日雨で順延となり運良く月曜日に。
対戦相手は同じく市立の仙台工業高校。いわゆる市工(シコウ)。
仙台商業のエース武山君、やや守備に足を引っ張られ8回5失点。
対する仙台工業は2投手の継投。
途中から土砂降りの中での戦いになり、両校投手の我慢比べの様相。
8回裏2点リードされた仙台商業の攻撃は2死満塁でエース武山君に代打土井君。
雨の強さとマウンドの状況をみれば、このイニングでコールドゲームになる可能性が大。
安徳も勝負に出た!
雨で手元が狂う相手投手に対し、待ちにいかずに積極的に打ちに行きドン詰まりながらも、ファーストの頭の上を超え2点タイムリーで同点。なお、2死1・3塁のところで主審がストップ。
サヨナラのチャンスとはいえ、一番的確なタイミングでの中断・再試合の判断。
両校文句はなかったんじゃないのかな?
さてさて、エース武山君。
尻上がりに気迫の投球で素質の片鱗を見せてくれたけど・・・
初回からもっと腕を振れればもっと抑えられたんじゃないかな?!
それと、バックはしっかり守らなきゃ!E4は多すぎる。
それでも、8回?のセンターの守備だけは日ごろの練習の成果が出ていた!感動した!!今日の殊勲者だな!!!
ところで、大雨の中一人で観戦していると・・・
お得意さまで仙台商業の後輩Mさんが声をかけに来てくれた。
仕事途中でほっぽらかして応援にくるところが仙商OBだな^^
お互い、大雨の中ご苦労さんだ^^

2013.07.16
お宝DVD ファイト仙商 バレー編

毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
JK3年の娘からDVDのプレゼント。
仙台商業高校のバレーボール部の父母会が総体優勝記念に作ったDVDと聞いて、正直素人作だから酔っちゃうんじゃないの?なんて思いながら観てみたら・・・
質が高い!びっくり!!
プロに頼んだのか???
朝から3~4回繰り返し観て、感動と興奮で泣いてしまった^^
サンド伊達君はじめとする仙商OBのお得意様にも送ってあげたいな!!
っていうところが、熱すぎて迷惑がられているんじゃないか?という嫁の意見もあるが・・・
ところで明日は、宮城県高校野球甲子園予選、第4シードの仙台商業の初戦。
勝利を祈るのみ!
バレー部に続け!!
今日は第2シードの利府が白石工業に3対2で負けるという番狂わせ。
ちょっと心配になってしまう・・・


2013.07.15
南光台焼肉「びんちょう」
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)

泉区南光台のメインストリート、四条通り。
震災後ビルを解体し、新しく建て替えられた焼肉「びんちょう」
真っ白な建物なので、ブライダルサロンか美容室かはたまた写真スタジオか?・・・などと思っていたが、まさかの焼肉屋さん。
もうすでに一度来店したことがあるというお得意様からの情報だと、
何故か男子トイレの個室が和式らしい・・・
どこまでも、想像を裏切り続ける^^
ところで、両股関節を手術したウチの嫁さん・・・和式トイレ使えるのかな??
使えないなら、行けないじゃない・・・
そういえば昨晩4人で泉中央の「たんや利久」での男子会。
その飲み会の言い出しっぺで青森単身赴任中の阿部ちゃんに出会ったのはこの「焼肉びんちょう」だった。
15年前?20年前?
イイ奴とは付き合いは続くもんだな!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)

泉区南光台のメインストリート、四条通り。
震災後ビルを解体し、新しく建て替えられた焼肉「びんちょう」
真っ白な建物なので、ブライダルサロンか美容室かはたまた写真スタジオか?・・・などと思っていたが、まさかの焼肉屋さん。
もうすでに一度来店したことがあるというお得意様からの情報だと、
何故か男子トイレの個室が和式らしい・・・
どこまでも、想像を裏切り続ける^^
ところで、両股関節を手術したウチの嫁さん・・・和式トイレ使えるのかな??
使えないなら、行けないじゃない・・・
そういえば昨晩4人で泉中央の「たんや利久」での男子会。
その飲み会の言い出しっぺで青森単身赴任中の阿部ちゃんに出会ったのはこの「焼肉びんちょう」だった。
15年前?20年前?
イイ奴とは付き合いは続くもんだな!!

2013.07.12
富谷「元気市場」にて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
嫁さんの好きな富谷町成田にある「元気市場」
道の駅のような、地場産品の野菜を扱うお店。

今回買ったのはトマト・黄色とグリーンのズツキーニ・赤パプリカ。
イタリアか??^^
ところで、ズッキーニを買ったのは、先日友人のS君が差し入れてくれてはまってしまったから。
輪切りにして、フライパンにオリーブオイルで焼いて、塩を振って出来上がり。
ビールのつまみに、GOOD!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
嫁さんの好きな富谷町成田にある「元気市場」
道の駅のような、地場産品の野菜を扱うお店。

今回買ったのはトマト・黄色とグリーンのズツキーニ・赤パプリカ。
イタリアか??^^
ところで、ズッキーニを買ったのは、先日友人のS君が差し入れてくれてはまってしまったから。
輪切りにして、フライパンにオリーブオイルで焼いて、塩を振って出来上がり。
ビールのつまみに、GOOD!!

2013.07.10
嫁さんの正体
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
嫁さんの目眩がなかなか治らず・・・
足元の不安だけでも少なくしたいと、スニーカーを買うことに。
普段は履かないのでスニーカーを持っていない・・・って、珍しくないか?^^
そこで、アディダス泉アウトレット店へ。
すると、その時間は男性スタッフ2名で接客。
その2名とも、超イケメン。
いかにもスポーツマンタイプで細マッチョ系の、しかも爽やかで接客もスマート。
男の自分が見ても、かっこいい!

あんな嬉しそうな顔した嫁さん・・・久々に見た^^
きっとまた行くんだろうな・・・
男も女も、大して変わんないな!
ウチの夫婦だけか??

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
嫁さんの目眩がなかなか治らず・・・
足元の不安だけでも少なくしたいと、スニーカーを買うことに。
普段は履かないのでスニーカーを持っていない・・・って、珍しくないか?^^
そこで、アディダス泉アウトレット店へ。
すると、その時間は男性スタッフ2名で接客。
その2名とも、超イケメン。
いかにもスポーツマンタイプで細マッチョ系の、しかも爽やかで接客もスマート。
男の自分が見ても、かっこいい!

あんな嬉しそうな顔した嫁さん・・・久々に見た^^
きっとまた行くんだろうな・・・
男も女も、大して変わんないな!
ウチの夫婦だけか??

2013.07.09
またまた補修DIY
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)

駐車場の地面にあるマンホールの鉄製の枠が劣化して壊れてしまった・・・

こんなもの売っているとしたらムサシしかないだろうと狙いを定め、日曜の営業終了後に急ぎ買に行ったところ・・・
奥の人目につかない棚の一番上に発見、2680円。
取り付け方法を一晩考え・・・
用意したのはダイシンにて振動ドリル、ドリル用替刃(600円)、コンクリートプラグ(400円)、補修用セメント(800円)。


1時間もしないで取り付け完了!
コンクリートに穴あけ出来る振動ドリルって凄い!欲しい!!^^
実はこれはレンタル。
ダイシンでは会員になると電動工具を1泊まで無料で貸し出してくれるんだな!(2泊めからは1日につき200円)
いやいや・・・助かりました!!
残った作業のセメントでの囲いの作業は何時やろうか???

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)

駐車場の地面にあるマンホールの鉄製の枠が劣化して壊れてしまった・・・

こんなもの売っているとしたらムサシしかないだろうと狙いを定め、日曜の営業終了後に急ぎ買に行ったところ・・・
奥の人目につかない棚の一番上に発見、2680円。
取り付け方法を一晩考え・・・
用意したのはダイシンにて振動ドリル、ドリル用替刃(600円)、コンクリートプラグ(400円)、補修用セメント(800円)。


1時間もしないで取り付け完了!
コンクリートに穴あけ出来る振動ドリルって凄い!欲しい!!^^
実はこれはレンタル。
ダイシンでは会員になると電動工具を1泊まで無料で貸し出してくれるんだな!(2泊めからは1日につき200円)
いやいや・・・助かりました!!
残った作業のセメントでの囲いの作業は何時やろうか???

2013.07.04
モニュメント??

毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
Chicのある黒松だけであの大震災後30軒ほどは住宅を解体したのではないか??
今でもあちらこちらで新築の工事が見受けられる。
ところで、通勤途中の新築現場のこの写真。
敷地中央に凄いカッコイイ、モニュメントのようなコンクリートの門扉!
と思ったら、余った土留め用のコンクリート・ブロックだったみたい^^
これに、ネームを削って入れたらカッコいいのにな!!
ちょっと、倒れるのが怖いけど^^
昔からこういった無機質な質感の工業製品好きなんだよな!!

2013.07.03
タイシの豆乳 北の大豆で美味い豆腐

毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
ただの豆乳なんだけど・・・
にがりが付いていて、そのにがりと混ぜて電子レンジでほんの2~3分。
出来たての温かく味の濃い豆腐が出来上がる!
1本約300円で、できる分量はとうふ1丁分程度か?!
と・・・いま初めて考えたけど・・・結構高いな・・・
値段考えなきゃ良かった^^

2013.07.02
JKの弁当

毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
嫁さんが弁当を作れない、はたまた作らない時(娘と喧嘩して作りたくない時)に出番が回ってくる。
今朝はどっちだ・・・・??
娘リクエストの焼うどん弁当。
味付けはウスターソース・醤油・塩・胡椒。
そして、コクを出そうとほんの少しオイスターソース。
最後に味の素(これが決め手か?味の素大好き^^)
料理本見てついにつかんだ炒め物の極意は・・・
野菜は強火で一気に短い時間で炒めて、一度器に取り出す。
そのあと今回なら、うどん(野菜炒めやホイコーローなら肉)を炒めて、最後に混ぜ合わすと野菜がベタっとならないでシャキシャキに。
やっぱ仕事はプロの手順通りにやらなきゃ上手くいかない。
ちょっとでも順番を変えたり、手を抜いたりすると大きく出来損なってしまう。
そこは、床屋も料理もみな同じだな!

| Home |