| Home |
2015.06.30
墓石のフォント
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
お得意様のHさんに親父の墓を作ってもらうことになり・・・
デザインもほぼ決定。
しかし最後になってなかなか決まらなかったのが字体。
たかだか「中村家」の3文字。
通常は楷書か行書から選ぶらしいのだが・・・
字数が少なく単純だからか?どちらもイマイチ気に入らない^^
そこで自分でパソコンのデザインソフトを使い自作。
中と家ははARP行書、村はHGP祥南行書と同じ行書でも2種類を使い分け…(書家が見たら怒るだろうけど)
自分で書いた字体をトレースして彫ることもあると聞いたので・・・
Hさんにわがまま言って自分好みに。

何枚も何枚も印刷して比べて完成^^
「わがまま言ってHさんに迷惑かけて申し訳ないじゃない!ホント一回こだわりだすとしつこいんだから!!」
と、のたまっていた嫁さん。
ところが、墓石の側面に 「平成二十七年八月吉日 眞澄 建之」の横に嫁さんの名前も彫ることにしたら・・・(最近は夫婦連名にすることも多いらしい)
その図面の字を見た途端
「ねぇ・・・この私の名前の字体変えられないかな?私の名前平仮名でシンプルだから楷書より行書の方がいいな!?・・・Hさんに変えられないかお願いしてみてよ^^」

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
お得意様のHさんに親父の墓を作ってもらうことになり・・・
デザインもほぼ決定。
しかし最後になってなかなか決まらなかったのが字体。
たかだか「中村家」の3文字。
通常は楷書か行書から選ぶらしいのだが・・・
字数が少なく単純だからか?どちらもイマイチ気に入らない^^
そこで自分でパソコンのデザインソフトを使い自作。
中と家ははARP行書、村はHGP祥南行書と同じ行書でも2種類を使い分け…(書家が見たら怒るだろうけど)
自分で書いた字体をトレースして彫ることもあると聞いたので・・・
Hさんにわがまま言って自分好みに。

何枚も何枚も印刷して比べて完成^^
「わがまま言ってHさんに迷惑かけて申し訳ないじゃない!ホント一回こだわりだすとしつこいんだから!!」
と、のたまっていた嫁さん。
ところが、墓石の側面に 「平成二十七年八月吉日 眞澄 建之」の横に嫁さんの名前も彫ることにしたら・・・(最近は夫婦連名にすることも多いらしい)
その図面の字を見た途端
「ねぇ・・・この私の名前の字体変えられないかな?私の名前平仮名でシンプルだから楷書より行書の方がいいな!?・・・Hさんに変えられないかお願いしてみてよ^^」

2015.06.29
2代にわたり
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
土・日と何故か親子でご来店のお得意様が数組。
自慢じゃないけど^^Chicはお子様のご利用は少ない。
それでも、高校生や大学生になるとお父さんやお母さんのの紹介で来てくれたりする。
お得意様の国見が丘のOさんもそのおひとり。
初来店は 平成6年1月24日。
高校生になった息子さんを連れて一緒にカット来てくれたり、息子さんのカットの送り迎えをしてくれたり・・・
Oさん、昨日は高3の息子さんと一緒ににカット。
帰り際、会計の際に
「亡くなったこと、風の便りに聞きました・・・親父さんの花代にして下さい」
親子2代にわたってカットさせていただき
親子2代にわたってお世話になり・・・
有難うございます!
合掌!!
涙・・・・

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
土・日と何故か親子でご来店のお得意様が数組。
自慢じゃないけど^^Chicはお子様のご利用は少ない。
それでも、高校生や大学生になるとお父さんやお母さんのの紹介で来てくれたりする。
お得意様の国見が丘のOさんもそのおひとり。
初来店は 平成6年1月24日。
高校生になった息子さんを連れて一緒にカット来てくれたり、息子さんのカットの送り迎えをしてくれたり・・・
Oさん、昨日は高3の息子さんと一緒ににカット。
帰り際、会計の際に
「亡くなったこと、風の便りに聞きました・・・親父さんの花代にして下さい」
親子2代にわたってカットさせていただき
親子2代にわたってお世話になり・・・
有難うございます!
合掌!!
涙・・・・

2015.06.25
浄土宗用数珠
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
親父が亡くなってから、出かける先と言えばお寺、墓地、墓石店、仏壇店・・・
突然宗教にハマった人みたい。
そしてそれが一番ひどいのが嫁さん?!
まずは息子用に浄土宗用の男性用数珠を買った。(宗派によって形が違うらしい・・・初めて知った)
息子の好きなブルーの梵天がアクセント。

まだ息子にやったわけではないが・・・
嫁さんは大層気に入ったようで、
「あなたもちゃんとしたの買いなさいよ!あなたの好きな緑色の石が付いたの探すから!!」

これまた嫁さんは満足した様子。
どうも自分が新しい数珠が欲しいようで・・・その布石なんじゃないの?^^
指輪欲しがる嫁よりいいか??^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
親父が亡くなってから、出かける先と言えばお寺、墓地、墓石店、仏壇店・・・
突然宗教にハマった人みたい。
そしてそれが一番ひどいのが嫁さん?!
まずは息子用に浄土宗用の男性用数珠を買った。(宗派によって形が違うらしい・・・初めて知った)
息子の好きなブルーの梵天がアクセント。

まだ息子にやったわけではないが・・・
嫁さんは大層気に入ったようで、
「あなたもちゃんとしたの買いなさいよ!あなたの好きな緑色の石が付いたの探すから!!」

これまた嫁さんは満足した様子。
どうも自分が新しい数珠が欲しいようで・・・その布石なんじゃないの?^^
指輪欲しがる嫁よりいいか??^^

2015.06.24
美味いお茶
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
お得意様のH君、伊藤園にお勤め。
以前
「自販機で買うお茶で美味いと思うのは何?」
と訊かれ
素直に「キリンの生茶!」
と答えて怒られてから^^努めて伊藤園のお茶を買うようにしている。
そんなある日、よく行く本町の駐車場の目の前にある商店で、たぶん処分品であろうボトルキャップのお茶が店頭に激安で並べられていた。
それが絶品!
その商品が伊藤園であったことをH君に伝えると、満足気に
「抹茶入りの・・・という商品ですね!ただ150円という値段が災いしたのか、廃盤になってしまって・・・でも、中村さん、美味かったでしょ!!」
廃番は残念だったな・・・
などと思いつつ
先日またいつもの駐車場向かいの商店店頭で在庫処分を発見。
10本ほど買い占めて・・・良く見てみると

伊藤園の商品じゃなかった^^
でも、コレ美味い!!^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
お得意様のH君、伊藤園にお勤め。
以前
「自販機で買うお茶で美味いと思うのは何?」
と訊かれ
素直に「キリンの生茶!」
と答えて怒られてから^^努めて伊藤園のお茶を買うようにしている。
そんなある日、よく行く本町の駐車場の目の前にある商店で、たぶん処分品であろうボトルキャップのお茶が店頭に激安で並べられていた。
それが絶品!
その商品が伊藤園であったことをH君に伝えると、満足気に
「抹茶入りの・・・という商品ですね!ただ150円という値段が災いしたのか、廃盤になってしまって・・・でも、中村さん、美味かったでしょ!!」
廃番は残念だったな・・・
などと思いつつ
先日またいつもの駐車場向かいの商店店頭で在庫処分を発見。
10本ほど買い占めて・・・良く見てみると

伊藤園の商品じゃなかった^^
でも、コレ美味い!!^^

2015.06.23
お得意様八王子のWさんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
お得意様八王子のWさん。
仙台商業の後輩。
仙台を離れてもう20年は経つだろうに、帰省に合わせてカットに来てくれる。
そして今回は
「先代が亡くなったと知りました・・・」
と、供物を持参してくれた。

有難く頂戴して、お供えさせていただきます。
合掌。

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
お得意様八王子のWさん。
仙台商業の後輩。
仙台を離れてもう20年は経つだろうに、帰省に合わせてカットに来てくれる。
そして今回は
「先代が亡くなったと知りました・・・」
と、供物を持参してくれた。

有難く頂戴して、お供えさせていただきます。
合掌。

2015.06.18
仏教行事
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
親父が亡くなってから、気になるのは仏壇店や墓石店のチラシ。
車を走らせていても、目につくのは仏壇店と墓石店^^
泉区だけでも結構あったことに初めて気が付く。
やはり高齢化社会なんだな・・・
そういや、葬儀会館もやたらと目につくようになった・・・
ところで、今まで聞いたことが無い仏教の行事が次々と。
芯抜き(魂抜き)、芯入れ(魂入れ)、精進落し・・・等々。
「その歳でそんなことも知らないのか?」
などと言われそうだけれど・・・
という訳で、
先日家族4人でお寺にて親父の新しい位牌に芯入れを施していただき、
和食店にて精進落し。

と言っても、中央通りにある仙臺居酒屋「おはな」にて、という所がウチらしいか??
いろいろ注文したなかで、特にお勧めは
上からごぼうのサラダ、野菜のアヒージョ、つぶ貝の刺身。



こんなんじゃ、ただの飲み会か?^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
親父が亡くなってから、気になるのは仏壇店や墓石店のチラシ。
車を走らせていても、目につくのは仏壇店と墓石店^^
泉区だけでも結構あったことに初めて気が付く。
やはり高齢化社会なんだな・・・
そういや、葬儀会館もやたらと目につくようになった・・・
ところで、今まで聞いたことが無い仏教の行事が次々と。
芯抜き(魂抜き)、芯入れ(魂入れ)、精進落し・・・等々。
「その歳でそんなことも知らないのか?」
などと言われそうだけれど・・・
という訳で、
先日家族4人でお寺にて親父の新しい位牌に芯入れを施していただき、
和食店にて精進落し。

と言っても、中央通りにある仙臺居酒屋「おはな」にて、という所がウチらしいか??
いろいろ注文したなかで、特にお勧めは
上からごぼうのサラダ、野菜のアヒージョ、つぶ貝の刺身。



こんなんじゃ、ただの飲み会か?^^

2015.06.17
多摩センターにて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
定休である月曜・第3火曜の連休を利用して、車で東京へ。
入院中の義母のお見舞いと・・・
親父の葬儀の会葬へのお礼が目的。
なので・・・今回は浅草まで行って高校時代の親友と飲んだりはしない^^
そこで今回は嫁さんの実家から程近い京王多摩センター駅に隣接する京王プラザホテルへ泊まることに。

雰囲気としては泉中央駅付近と似ている。
つまりベッドタウンの駅な訳なのに・・・
何故、宿泊客に中国人観光客の姿が多いのか・・・
などと思ったのだけれど・・・
サンリオ・ピューロランドがこのホテルから徒歩数分のところにあったのだった。
なんと、「ハロー・キティ」ルームという部屋まであったのね^^
ところで、ウチの子供たち連れて行ったことあったかな??
遊園地行くの嫌いだったからな!・・・俺^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
定休である月曜・第3火曜の連休を利用して、車で東京へ。
入院中の義母のお見舞いと・・・
親父の葬儀の会葬へのお礼が目的。
なので・・・今回は浅草まで行って高校時代の親友と飲んだりはしない^^
そこで今回は嫁さんの実家から程近い京王多摩センター駅に隣接する京王プラザホテルへ泊まることに。

雰囲気としては泉中央駅付近と似ている。
つまりベッドタウンの駅な訳なのに・・・
何故、宿泊客に中国人観光客の姿が多いのか・・・
などと思ったのだけれど・・・
サンリオ・ピューロランドがこのホテルから徒歩数分のところにあったのだった。
なんと、「ハロー・キティ」ルームという部屋まであったのね^^
ところで、ウチの子供たち連れて行ったことあったかな??
遊園地行くの嫌いだったからな!・・・俺^^

2015.06.11
東北学院大学アメフト部のM君
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
子供のころから来てくれているお得意様のM君。
東北学院大学アメフト部。
ちなみに一つ下の弟は帝京大学ラグビー部。
そのM君からモジモジっと、電話^^
「14日日曜、ユアスタで行われるアメフトの試合のパンフレット置いてもらえませんか?」

入場無料なので、是非!!
ベガサポの自分としてはついつい余計なひと言を。
「芝あまり傷めないようにね^^」
と冗談で言ったところ・・・
「ユアスタの職員の方たちからも言われてるんですよね^^ラグビーとアメフトは芝痛めるから嫌がられるんですよね^^」
でも・・・芝の上じゃなきゃ出来ないスポーツだもんな!
頑張れよ!東北学院大アメフト部!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
子供のころから来てくれているお得意様のM君。
東北学院大学アメフト部。
ちなみに一つ下の弟は帝京大学ラグビー部。
そのM君からモジモジっと、電話^^
「14日日曜、ユアスタで行われるアメフトの試合のパンフレット置いてもらえませんか?」

入場無料なので、是非!!
ベガサポの自分としてはついつい余計なひと言を。
「芝あまり傷めないようにね^^」
と冗談で言ったところ・・・
「ユアスタの職員の方たちからも言われてるんですよね^^ラグビーとアメフトは芝痛めるから嫌がられるんですよね^^」
でも・・・芝の上じゃなきゃ出来ないスポーツだもんな!
頑張れよ!東北学院大アメフト部!!

2015.06.10
初めての墓石&墓石店選び
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
親父が亡くなりもう2か月。
先日は千葉に住むお得意様のKさんから
「お父さんにはお世話になりましたから」
と・・・
お心遣いに・・・感謝は言葉では言い尽くせないな・・・
ところで、親父が逝ってから・・・
伯母様たちから
「お墓を新しくしたら・・・協力するからさ・・・」
という声に後押しされ
墓石店を廻ることに。
ところが、墓石店という所は・・・
そうそう行く機会がある場所じゃない!
なんとなく敷居が高くて、どこへ行っていいかがわからない。
取り敢えず、従弟たちがお世話になった墓石店へ相談に行くが・・・
考えていた予算ではとても収まりそうにない。
そこで墓地を造成し販売していると聞いていた、お得意様のHさんに相談してみる。
すると・・・
「僕の仕事は墓地の販売じゃなく、墓石の販売だよ・・・親父さんの墓石を考えているのなら任せてよ!」
との心強いお言葉。
という訳で、休みの日は葛岡墓園をまわり・・・
夫婦で気に入った墓石のデザインの写真を撮って歩き、Sさんに相談に乗ってもらうという作業を繰り返し・・・
他人様のお墓の写真を撮るなんて、傍から見たらどんな風に思われたかな?
でも、撮る方も実は少し怖かった・・・何か余計なものまで写るんじゃないかと^^
そして、デザインの大まかなイメージが決まって行き・・・
まさか、墓石のデザインにこんなに夢中になる日が来るとは思わなかった^^
そして今日、CADによる最終デザイン画が出来上がり確認。
その出来に大満足!
立派過ぎて分不相応な感じもあるが・・・
嬉しくて、店の受付にデザイン画を飾りたいくらい!!^^
限られた予算でこんなに・・・分不相応と言われても仕方ないくらいな立派なお墓を・・・
何から何まで・・・お得意様に恵まれて・・・
もう、完成前に泣いちゃった!^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
親父が亡くなりもう2か月。
先日は千葉に住むお得意様のKさんから
「お父さんにはお世話になりましたから」
と・・・
お心遣いに・・・感謝は言葉では言い尽くせないな・・・
ところで、親父が逝ってから・・・
伯母様たちから
「お墓を新しくしたら・・・協力するからさ・・・」
という声に後押しされ
墓石店を廻ることに。
ところが、墓石店という所は・・・
そうそう行く機会がある場所じゃない!
なんとなく敷居が高くて、どこへ行っていいかがわからない。
取り敢えず、従弟たちがお世話になった墓石店へ相談に行くが・・・
考えていた予算ではとても収まりそうにない。
そこで墓地を造成し販売していると聞いていた、お得意様のHさんに相談してみる。
すると・・・
「僕の仕事は墓地の販売じゃなく、墓石の販売だよ・・・親父さんの墓石を考えているのなら任せてよ!」
との心強いお言葉。
という訳で、休みの日は葛岡墓園をまわり・・・
夫婦で気に入った墓石のデザインの写真を撮って歩き、Sさんに相談に乗ってもらうという作業を繰り返し・・・
他人様のお墓の写真を撮るなんて、傍から見たらどんな風に思われたかな?
でも、撮る方も実は少し怖かった・・・何か余計なものまで写るんじゃないかと^^
そして、デザインの大まかなイメージが決まって行き・・・
まさか、墓石のデザインにこんなに夢中になる日が来るとは思わなかった^^
そして今日、CADによる最終デザイン画が出来上がり確認。
その出来に大満足!
立派過ぎて分不相応な感じもあるが・・・
嬉しくて、店の受付にデザイン画を飾りたいくらい!!^^
限られた予算でこんなに・・・分不相応と言われても仕方ないくらいな立派なお墓を・・・
何から何まで・・・お得意様に恵まれて・・・
もう、完成前に泣いちゃった!^^

2015.06.07
シュミットダニエル躍動!!
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
今日の帰宅後スカパー録画観戦は・・・
ベガルタではなく
ロアッソ熊本VSファーレン長崎
注目はもちろんChicのお得意様、シュミットダニエル選手!
録画観戦しはじめると・・・
嫁さんが同じマンションに住むベガサポJちゃんに連絡。
3人並んで観戦。
完全に親戚の叔父さん叔母さんといった風情。
シュミット選手のビッグセーブに大歓声。
正直、ミスキックも一本あったけれど^^
これは、この試合のヒーローインタビューに呼ばれるぞ!
の予想通り、決勝ゴールの斉藤選手の後にヒーローインタビュー。
インタビューを受けた後の肩を落として戻る後姿を見た嫁さんが・・・
「試合より疲れてるじゃん^^」
でも・・・
親戚の叔父さん叔母さんも・・・
ベガルタの試合より疲れちゃった^^
移籍後、最高のスタートを切ってくれた!
この後も頑張れ!シュミットダニエル!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
今日の帰宅後スカパー録画観戦は・・・
ベガルタではなく
ロアッソ熊本VSファーレン長崎
注目はもちろんChicのお得意様、シュミットダニエル選手!
録画観戦しはじめると・・・
嫁さんが同じマンションに住むベガサポJちゃんに連絡。
3人並んで観戦。
完全に親戚の叔父さん叔母さんといった風情。
シュミット選手のビッグセーブに大歓声。
正直、ミスキックも一本あったけれど^^
これは、この試合のヒーローインタビューに呼ばれるぞ!
の予想通り、決勝ゴールの斉藤選手の後にヒーローインタビュー。
インタビューを受けた後の肩を落として戻る後姿を見た嫁さんが・・・
「試合より疲れてるじゃん^^」
でも・・・
親戚の叔父さん叔母さんも・・・
ベガルタの試合より疲れちゃった^^
移籍後、最高のスタートを切ってくれた!
この後も頑張れ!シュミットダニエル!!

2015.06.04
イソギンチャク茶?
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)

嫁さんのカップに得体の知れないものが・・・
イソギンチャクの様な・・・
はっきり言って、かなり気持ち悪い。
恐る恐る匂いを嗅いでみると・・・
ますます気味が悪い。
嫁さんに尋ねてみると
中国茶のジャスミンティーらしい。
知り合いから頂いたかなり高級なものらしい^^
しかし・・・このルックスなぁ・・・
などと言ってはまた怒られちゃうんだよね^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)

嫁さんのカップに得体の知れないものが・・・
イソギンチャクの様な・・・
はっきり言って、かなり気持ち悪い。
恐る恐る匂いを嗅いでみると・・・
ますます気味が悪い。
嫁さんに尋ねてみると
中国茶のジャスミンティーらしい。
知り合いから頂いたかなり高級なものらしい^^
しかし・・・このルックスなぁ・・・
などと言ってはまた怒られちゃうんだよね^^

2015.06.02
車の維持費
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
5月・6月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
4月に丸9年を迎えた我が家の車。
買い替えか?不良個所の修理して車検を通すか??
迷った挙句・・・諸事情もあり、高額な修理費用を出しても車検に出すことに。
その時ついでに、ナビのデータ更新を頼んだところ・・・
「すみませんが・・・データ更新5年ほど前に終了していました・・・」
とのディーラーからの回答。
とがっかりしていたら・・・
今ではHDDナビにCDが入らなくなってしまった。
つまり、壊れたってわけね!
データ更新しなくて良かった^^
ところで、9年を迎えると2回目の夏タイヤも劣化が・・・
ということで、タイヤも履き替え。

この後ナビも買い替えたら・・・
やっぱ、新車に買い替えた方がよかったか?^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
5月・6月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜) 8日(月曜) 15日(月曜)16日(第3火曜) 23日(月曜)30日(月曜)
7月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
4月に丸9年を迎えた我が家の車。
買い替えか?不良個所の修理して車検を通すか??
迷った挙句・・・諸事情もあり、高額な修理費用を出しても車検に出すことに。
その時ついでに、ナビのデータ更新を頼んだところ・・・
「すみませんが・・・データ更新5年ほど前に終了していました・・・」
とのディーラーからの回答。
とがっかりしていたら・・・
今ではHDDナビにCDが入らなくなってしまった。
つまり、壊れたってわけね!
データ更新しなくて良かった^^
ところで、9年を迎えると2回目の夏タイヤも劣化が・・・
ということで、タイヤも履き替え。

この後ナビも買い替えたら・・・
やっぱ、新車に買い替えた方がよかったか?^^

| Home |