| Home |
2016.06.30
美白のレントゲン技師Mさんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
今朝、開店数分前に見覚えのある車が店先で停止。
お得意様である美白の男性レントゲン技師Mさん。
先日息子が捏ねて作ったピザ生地を数枚Mさんにお裾分けしたのだけれど、その返しにと出身の北海道のお土産を持ってきてくださった。

Mさんも自分と同じで料理が好きでホームセンターが好きで嫁さんが怖くて・・・よく愚痴を言い合っている仲^^
ところで、このじゃがポックルは息子にそのままやるべきかな?!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
今朝、開店数分前に見覚えのある車が店先で停止。
お得意様である美白の男性レントゲン技師Mさん。
先日息子が捏ねて作ったピザ生地を数枚Mさんにお裾分けしたのだけれど、その返しにと出身の北海道のお土産を持ってきてくださった。

Mさんも自分と同じで料理が好きでホームセンターが好きで嫁さんが怖くて・・・よく愚痴を言い合っている仲^^
ところで、このじゃがポックルは息子にそのままやるべきかな?!

2016.06.27
大バナナデー
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
一昨日はお得意様Iさんより甘いお菓子の差し入れを。

ご馳走になってから気が付いたのは、玉澤本本舗のお菓子だった。
同級生の娘が就職してからというもの、オレも贔屓にしているので余計に有り難くいただきました。
Iさんご馳走様です。
そして昨日は、お得意様で仙台商業の後輩でもあるSさんから3回目のバナナの差し入れ。
今回はなんと2箱^^
急遽、BarBerChic 大バナナデーとして、お客様に配らせていただきました。

さすがに一日の営業では配り切れず、もちろん自分の家族だけでも食べきれず・・・
ご近所さんにもお裾分けして皆さんに喜んでいただきました。
Sさん、毎度有難うございました!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
一昨日はお得意様Iさんより甘いお菓子の差し入れを。

ご馳走になってから気が付いたのは、玉澤本本舗のお菓子だった。
同級生の娘が就職してからというもの、オレも贔屓にしているので余計に有り難くいただきました。
Iさんご馳走様です。
そして昨日は、お得意様で仙台商業の後輩でもあるSさんから3回目のバナナの差し入れ。
今回はなんと2箱^^
急遽、BarBerChic 大バナナデーとして、お客様に配らせていただきました。

さすがに一日の営業では配り切れず、もちろん自分の家族だけでも食べきれず・・・
ご近所さんにもお裾分けして皆さんに喜んでいただきました。
Sさん、毎度有難うございました!!

2016.06.25
岩手紫波のTAKAより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
岩手県紫波のChic元スタッフTAKAより、
毎年のようにこの時期山菜を送ってくれる。
今回はミズとワラビ。
まずは鰹節で。

こちらはミズをニンニクとベーコンとで炒めて。

TAKA・・・サンキュー!
ってより、TAKAのお父様お母さま今年もご馳走様です!!
ただ・・・
くれぐれも熊に遭遇しないようお気を付けくださいませ。

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
岩手県紫波のChic元スタッフTAKAより、
毎年のようにこの時期山菜を送ってくれる。
今回はミズとワラビ。
まずは鰹節で。

こちらはミズをニンニクとベーコンとで炒めて。

TAKA・・・サンキュー!
ってより、TAKAのお父様お母さま今年もご馳走様です!!
ただ・・・
くれぐれも熊に遭遇しないようお気を付けくださいませ。

2016.06.23
カフェにて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
ここ数か月?ここ数年かな??
泉区にあるカフェで気になっていたお店2軒を続けて訪問。
1件目は泉区高森にあるフラット・ホワイト・コーヒー・ファクトリー。

壁際に座った嫁さんが撮った店内の写真。
手前に写ったオジサンが・・・オレ^^

もう1件は上谷刈にある建築工房が経営しているらしいゼロカフェ。
薪ストーブやオリジナル家具なんかも展示販売しているらしく、カフェでありながら展示スペースに+雑貨店になっている店内。

別段コーヒーが好きなわけでもないけれどこういうお店を散策するのは、やっぱりいろんな意味で店舗運営の勉強になるから。
インテリアであったり接客であったり・・・
自分のような個人のお店だとどうしても独りよがりになりがちだしね^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
ここ数か月?ここ数年かな??
泉区にあるカフェで気になっていたお店2軒を続けて訪問。
1件目は泉区高森にあるフラット・ホワイト・コーヒー・ファクトリー。

壁際に座った嫁さんが撮った店内の写真。
手前に写ったオジサンが・・・オレ^^

もう1件は上谷刈にある建築工房が経営しているらしいゼロカフェ。
薪ストーブやオリジナル家具なんかも展示販売しているらしく、カフェでありながら展示スペースに+雑貨店になっている店内。

別段コーヒーが好きなわけでもないけれどこういうお店を散策するのは、やっぱりいろんな意味で店舗運営の勉強になるから。
インテリアであったり接客であったり・・・
自分のような個人のお店だとどうしても独りよがりになりがちだしね^^

2016.06.16
九谷VSニトリ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
1か月ほど前に行った金沢で・・・
買い物といえばお土産以外は、九谷焼のぐい呑み一つのみ。
嫁さんが日本酒呑むための購入。
ところが勿体なくて使えないらしい^^

そこで結局、ニトリで普段用にぐい呑みを一つ購入。
ああみえて・・・意外に気が小さい^^
ところで先日、ベガルタが柏に2対0で完勝した日。
スカパー観戦後、さらに当日のJ1ハイライトを観て、そこからパソコンでJ1順位表やらこの後の対戦表を見たり・・・
翌朝嫁さんに
「昨日はベガルタ関連を長々見すぎてちょっと飲みすぎた・・・」
と言ったところ
「いいじゃない!」
と優しい言葉と思いきや
「どうせ滅多にないんだから!!^^」

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
1か月ほど前に行った金沢で・・・
買い物といえばお土産以外は、九谷焼のぐい呑み一つのみ。
嫁さんが日本酒呑むための購入。
ところが勿体なくて使えないらしい^^

そこで結局、ニトリで普段用にぐい呑みを一つ購入。
ああみえて・・・意外に気が小さい^^
ところで先日、ベガルタが柏に2対0で完勝した日。
スカパー観戦後、さらに当日のJ1ハイライトを観て、そこからパソコンでJ1順位表やらこの後の対戦表を見たり・・・
翌朝嫁さんに
「昨日はベガルタ関連を長々見すぎてちょっと飲みすぎた・・・」
と言ったところ
「いいじゃない!」
と優しい言葉と思いきや
「どうせ滅多にないんだから!!^^」

2016.06.15
プラスタクラズマーを
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
店を最初に設計した時のミスは・・・
トイレの照明スイッチを単独にしなかったこと。
店の照明スイッチは17個もあり、その中に組み込んセしまったので・・・
お客様がスイッチを見つけられない。
そこで、最近よく見かける自動点灯のLED照明に替えようとずっと思っていたのだけれど・・・
なんと自動点灯機能LED照明+プラズマクラスターでの消臭機能までついた優れものを発見。

こんなの見つけると、すぐ欲しくなっちゃうんだよな。
早速店のトイレに装着。
一つ一つ店の改善ポイントを改善していくのは快感^^
コスパ高いと思う!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
店を最初に設計した時のミスは・・・
トイレの照明スイッチを単独にしなかったこと。
店の照明スイッチは17個もあり、その中に組み込んセしまったので・・・
お客様がスイッチを見つけられない。
そこで、最近よく見かける自動点灯のLED照明に替えようとずっと思っていたのだけれど・・・
なんと自動点灯機能LED照明+プラズマクラスターでの消臭機能までついた優れものを発見。

こんなの見つけると、すぐ欲しくなっちゃうんだよな。
早速店のトイレに装着。
一つ一つ店の改善ポイントを改善していくのは快感^^
![]() 【あす楽対応】<カード決済OK>【送料無料】シャープ(SHARP) IG-HTA20-W[IGHTA20W] (トイレ用)天井設置型 プラズマクラスター搭載「ニオワンプラス」4974019864938 |
コスパ高いと思う!

2016.06.14
ごちそうサラダ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
夏になるとよく行くのが、富谷町成田にある「元気市場」
一見、道の駅風の地場物の野菜・果物・穀物等の販売所。
昨日はちょっと変わったレタス・ミニトマト・ズッキーニ・そら豆等々を購入。

たかだかサラダなのに随分と作るのに時間がかかって、ある意味がっかりしていた嫁さんだが・・・^^
見た目もきれいで、これだけでごちそうだな!
嫁さんは少しの塩・コショウとオリーヴオイルでシンプルに。
自分はといえば、たっぷりフレンチドレッシングで泳ぐようにして!
で、また怒られる^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
夏になるとよく行くのが、富谷町成田にある「元気市場」
一見、道の駅風の地場物の野菜・果物・穀物等の販売所。
昨日はちょっと変わったレタス・ミニトマト・ズッキーニ・そら豆等々を購入。

たかだかサラダなのに随分と作るのに時間がかかって、ある意味がっかりしていた嫁さんだが・・・^^
見た目もきれいで、これだけでごちそうだな!
嫁さんは少しの塩・コショウとオリーヴオイルでシンプルに。
自分はといえば、たっぷりフレンチドレッシングで泳ぐようにして!
で、また怒られる^^

2016.06.09
娘のイツメン(いつものメンバー)
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
今日の午後、仙台商業の後輩で、応援団長だったお得意様のSさんがご来店いただいていたちょうど同じ頃。
娘の同級生で仙台商業の初代女子野球部マネージャーのMちゃんが来ていた。
「パパに顔剃ってもらいに来た~~」
って、連休明けの忙しい時に予約しないでさ・・・
どうやらパーティーがあって、ドレスを着るらしい。
なんとか予約のお客さんの合間に顔そりをしてあげたのだが・・・
ただでは帰さない^^

タオルの洗濯と、パーマに使ったロットを洗わせようとしたら・・・
「パーマのロットに毛がついてるの・・・パパ!ゴム手袋ない?・・・素手じゃ触れない!!」
って、そういえばMちゃん潔癖症だったんだよな・・・
娘同様、なかなか使い物にならない^^
でもね、かわいいから許すか?!
娘のイツメンたちの顔見ると・・・癒されるんだよな~^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
今日の午後、仙台商業の後輩で、応援団長だったお得意様のSさんがご来店いただいていたちょうど同じ頃。
娘の同級生で仙台商業の初代女子野球部マネージャーのMちゃんが来ていた。
「パパに顔剃ってもらいに来た~~」
って、連休明けの忙しい時に予約しないでさ・・・
どうやらパーティーがあって、ドレスを着るらしい。
なんとか予約のお客さんの合間に顔そりをしてあげたのだが・・・
ただでは帰さない^^

タオルの洗濯と、パーマに使ったロットを洗わせようとしたら・・・
「パーマのロットに毛がついてるの・・・パパ!ゴム手袋ない?・・・素手じゃ触れない!!」
って、そういえばMちゃん潔癖症だったんだよな・・・
娘同様、なかなか使い物にならない^^
でもね、かわいいから許すか?!
娘のイツメンたちの顔見ると・・・癒されるんだよな~^^

2016.06.08
バナナデー2
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
今日の午後、仙台商業の後輩のお得意様のSさんご来店。
仙台商業の元応援団長。
その後、あまりの柄の悪さから廃部になったという曰くつき・・・だけど・・・
自分の代もホント怖かった^^
その元応援団長のSさんより先月にもいただいたけれども、バナナの差し入れ。

今日ご来店のお客様たちにも差し上げたのだけれど、まだまだ家だけでは食べきれないほどあるので、
明日も第2回目のバナナデー。
ご来店のお客様にお裾分けしたいと思います。
是非ともご来店ください!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
今日の午後、仙台商業の後輩のお得意様のSさんご来店。
仙台商業の元応援団長。
その後、あまりの柄の悪さから廃部になったという曰くつき・・・だけど・・・
自分の代もホント怖かった^^
その元応援団長のSさんより先月にもいただいたけれども、バナナの差し入れ。

今日ご来店のお客様たちにも差し上げたのだけれど、まだまだ家だけでは食べきれないほどあるので、
明日も第2回目のバナナデー。
ご来店のお客様にお裾分けしたいと思います。
是非ともご来店ください!!

2016.06.03
お得意様Aさんより北海道土産
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
スナッフルズのチーズオムレット。
八乙女にお住いのお得意様のAさんが、北海道出張のお土産ということで差し入れて頂いた。

随分前にもこれ頂いたんだよな。
初めて食べて感動して、その後も何度か楽天で注文して買ったんだよな。
その後、楽天で出店するのはやめたようで・・・食べるのはそれ以来。
Aさん、ごちそうさまです!!
それにしても北海道は強い!
これ以外にも、古くは白い恋人に始まり、ジャガボックル・ロイズのチョコ・六花亭のバターサンド・生キャラメル・・・
白い恋人以外、全然何も知らなかったのを・・・
全部お得意様がお土産で持って来て下さって知り、ごちそうになったんだよな!
ほんと、有り難いッス!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
スナッフルズのチーズオムレット。
八乙女にお住いのお得意様のAさんが、北海道出張のお土産ということで差し入れて頂いた。

随分前にもこれ頂いたんだよな。
初めて食べて感動して、その後も何度か楽天で注文して買ったんだよな。
その後、楽天で出店するのはやめたようで・・・食べるのはそれ以来。
Aさん、ごちそうさまです!!
それにしても北海道は強い!
これ以外にも、古くは白い恋人に始まり、ジャガボックル・ロイズのチョコ・六花亭のバターサンド・生キャラメル・・・
白い恋人以外、全然何も知らなかったのを・・・
全部お得意様がお土産で持って来て下さって知り、ごちそうになったんだよな!
ほんと、有り難いッス!!

2016.06.01
±0のサーキュレーター
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
理美容室の場合、カットの際に衣服に毛が付かないようにカットクロスを掛けるのだけど・・・
ナイロン製だけに少し暑くなってしまう。
だから冷房だけでなく、スポット的に風を送る扇風機も必要なんだな。
そこでずっと前から2台の扇風機を必要に応じて場所を変えたり、角度を変えたり、首を振らしたり・・・
はたまた冬場はサーキュレーター代わりに天井へ向けて風を送ったりと・・・
最初に用意したややレトロなメッキの扇風機は10年以上使ったと思う。

そして、2代目は無印の白の扇風機。
ほんの2年でダメになってしまった。
しかも一つは保証期間中に一度修理したにもかかわらず・・・
ムジラーの自分としては、ちょっとね・・・残念!
そこで夏前に今回は初めて置く場所に合わせて別々のタイプを。
スペースに余裕のある窓際には、±0 の上下左右首振りが気に入って買ったこちら。

棚の中に収めたいこちらは奥行きピッタリサイズで見つけた首振り可能のこちら。

特に気に入ったのは、±0のこちら。
上下左右首振りは見ているだけで楽しい^^
扇風機と違い冬に仕舞う必要もないのも尚いいね!
自宅用にも買おうかな?^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
6月・7月の定休日は下記の通りとなっております。
6月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜日) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 27日(月曜)
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
理美容室の場合、カットの際に衣服に毛が付かないようにカットクロスを掛けるのだけど・・・
ナイロン製だけに少し暑くなってしまう。
だから冷房だけでなく、スポット的に風を送る扇風機も必要なんだな。
そこでずっと前から2台の扇風機を必要に応じて場所を変えたり、角度を変えたり、首を振らしたり・・・
はたまた冬場はサーキュレーター代わりに天井へ向けて風を送ったりと・・・
最初に用意したややレトロなメッキの扇風機は10年以上使ったと思う。

そして、2代目は無印の白の扇風機。
ほんの2年でダメになってしまった。
しかも一つは保証期間中に一度修理したにもかかわらず・・・
ムジラーの自分としては、ちょっとね・・・残念!
そこで夏前に今回は初めて置く場所に合わせて別々のタイプを。
スペースに余裕のある窓際には、±0 の上下左右首振りが気に入って買ったこちら。

棚の中に収めたいこちらは奥行きピッタリサイズで見つけた首振り可能のこちら。

特に気に入ったのは、±0のこちら。
上下左右首振りは見ているだけで楽しい^^
扇風機と違い冬に仕舞う必要もないのも尚いいね!
自宅用にも買おうかな?^^

| Home |