| Home |
2016.07.22
愛を積むひと
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
この時期、古くからのお得意様は必ずと言っていいほど
「今年の仙商はどうなの??」
と声をかけてくださる。
「今年こそ、甲子園行きますよ!」
と言い続けて早30年近く・・・
今年も昨日夢と消え・・・
営業中こっそりスタッフルームで涙を流したのだが・・・
帰宅後気を取り直し、レンタルしていたDVDを鑑賞。
「愛を積むひと」

佐藤浩市と樋口可南子が夫婦役を演じ、北海道で第2の人生を送る熟年夫婦の愛と絆を描いたヒューマンドラマ。エドワード・ムーニー・Jr.の小説「石を積むひと」を原作に、「武士の献立」「釣りバカ日誌」シリーズの朝原雄三監督がメガホンをとった。東京の下町で営んでいた工場をたたみ、豊かな老後を求めて北海道に移住してきた篤史と良子。しかし、ガーデニングや内装アレンジなど充実した毎日を楽しむ良子に対し、仕事一筋だった篤史は暇を持て余すばかりで、そんな夫を見かねた良子は、篤史に家の周りの石塀づくりを頼む。ところが、良子の持病である心臓病が悪化し、篤史の願いもむなしく亡くなってしまう。妻の死に絶望し、心を閉ざした篤史だったが、彼女が死の直前につづった自分宛の手紙を読んだことをきっかけに、周囲の人々や疎遠だった娘との関わりを取り戻していく。
主人公夫婦と年齢も近いせいもあり・・・
その他諸々と、共通するところもあり・・・
母校が負けたのを知った時よりも、泣いてしまった^^
ここ数年の邦画で一番良かった!!
お得意様たちに、またまたしつこく薦めてしまいそう^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
この時期、古くからのお得意様は必ずと言っていいほど
「今年の仙商はどうなの??」
と声をかけてくださる。
「今年こそ、甲子園行きますよ!」
と言い続けて早30年近く・・・
今年も昨日夢と消え・・・
営業中こっそりスタッフルームで涙を流したのだが・・・
帰宅後気を取り直し、レンタルしていたDVDを鑑賞。
「愛を積むひと」

佐藤浩市と樋口可南子が夫婦役を演じ、北海道で第2の人生を送る熟年夫婦の愛と絆を描いたヒューマンドラマ。エドワード・ムーニー・Jr.の小説「石を積むひと」を原作に、「武士の献立」「釣りバカ日誌」シリーズの朝原雄三監督がメガホンをとった。東京の下町で営んでいた工場をたたみ、豊かな老後を求めて北海道に移住してきた篤史と良子。しかし、ガーデニングや内装アレンジなど充実した毎日を楽しむ良子に対し、仕事一筋だった篤史は暇を持て余すばかりで、そんな夫を見かねた良子は、篤史に家の周りの石塀づくりを頼む。ところが、良子の持病である心臓病が悪化し、篤史の願いもむなしく亡くなってしまう。妻の死に絶望し、心を閉ざした篤史だったが、彼女が死の直前につづった自分宛の手紙を読んだことをきっかけに、周囲の人々や疎遠だった娘との関わりを取り戻していく。
主人公夫婦と年齢も近いせいもあり・・・
その他諸々と、共通するところもあり・・・
母校が負けたのを知った時よりも、泣いてしまった^^
ここ数年の邦画で一番良かった!!
お得意様たちに、またまたしつこく薦めてしまいそう^^

2016.07.18
ファイト仙商!観戦記
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
1日雨で順延になったおかげで母校仙台商業VS泉館山を天然芝に変わったコボスタで観戦。
晴天の今日、最高気温は約30度。
陽を遮るものがないから・・・暑い暑い。
自慢の美白が焼けないように^^
帽子と麻の長袖シャツにUVカットクリーム、短パンの上はタオルで防御して嫁さん共に臨んだが・・・

襟も立てて陽を防いでいたものの、第2ボタンまで開けていたので胸元だけ真っ赤・・・
胸元までUVカットクリーム塗らなきゃなかったのね・・・

試合は3対0、エース乙戸君の快投で完勝!
次戦は同じく公立高校の雄、利府高校。
きっとやってくれるはず!
ファイト仙商!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
1日雨で順延になったおかげで母校仙台商業VS泉館山を天然芝に変わったコボスタで観戦。
晴天の今日、最高気温は約30度。
陽を遮るものがないから・・・暑い暑い。
自慢の美白が焼けないように^^
帽子と麻の長袖シャツにUVカットクリーム、短パンの上はタオルで防御して嫁さん共に臨んだが・・・

襟も立てて陽を防いでいたものの、第2ボタンまで開けていたので胸元だけ真っ赤・・・
胸元までUVカットクリーム塗らなきゃなかったのね・・・

試合は3対0、エース乙戸君の快投で完勝!
次戦は同じく公立高校の雄、利府高校。
きっとやってくれるはず!
ファイト仙商!!

2016.07.15
ファイト仙商!
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)

夏といえば高校野球。
宮城の高校野球といえば
東北・育英・そして仙台商業。
って・・・いつの話???
今でしょ!!!^^
数年前のサウスポー・エース米君を擁したチーム以来か?
今年の仙台商業はなかなかやってくれるだろうという下馬評。
期待を膨らませながらの今日の一回戦、白石高校戦。
接戦の末7対4で勝利。
ネットで河北新報の途中経過の更新ボタンを押すたびにドキドキしながらの、今日の営業^^
今朝の朝刊では親子でお得意様である泉高のS君が活躍との記事でさらにテンションが上がったいただけに、この後のトーナメント表へ赤線を入れていく作業にも力が入る^^
次戦はなんと順延の影響で1日遅れ、Chicの定休日の18日月曜日午前9時コボスタ。
久々にアイボリー地に赤のアンダーシャツのユニホームを生で応援できそう!
対戦相手は泉館山と古川工業の勝者。
もし、古川工業ならChicの元スタッフ藤原君の母校。
コボスタで会っても目を合わすことは無いな!!^^
ところで、仙台商業野球部応援歌で有名なのが「ファイト仙商」
OBならば誰もが口ずさめる筈。
野球部OBの建築家篠田次郎さんが甲子園初出場を記念して作詞作曲し、贈呈したものだったとの河北新報の記事。
恥ずかしながらこの記事で、1番攻撃2番守備に続き3番に勝利凱旋の歌詞があるのを初めて知った。
今年は何度も歌えるはずだ!
「ファイト仙商!!」

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)

夏といえば高校野球。
宮城の高校野球といえば
東北・育英・そして仙台商業。
って・・・いつの話???
今でしょ!!!^^
数年前のサウスポー・エース米君を擁したチーム以来か?
今年の仙台商業はなかなかやってくれるだろうという下馬評。
期待を膨らませながらの今日の一回戦、白石高校戦。
接戦の末7対4で勝利。
ネットで河北新報の途中経過の更新ボタンを押すたびにドキドキしながらの、今日の営業^^
今朝の朝刊では親子でお得意様である泉高のS君が活躍との記事でさらにテンションが上がったいただけに、この後のトーナメント表へ赤線を入れていく作業にも力が入る^^
次戦はなんと順延の影響で1日遅れ、Chicの定休日の18日月曜日午前9時コボスタ。
久々にアイボリー地に赤のアンダーシャツのユニホームを生で応援できそう!
対戦相手は泉館山と古川工業の勝者。
もし、古川工業ならChicの元スタッフ藤原君の母校。
コボスタで会っても目を合わすことは無いな!!^^
ところで、仙台商業野球部応援歌で有名なのが「ファイト仙商」
OBならば誰もが口ずさめる筈。
野球部OBの建築家篠田次郎さんが甲子園初出場を記念して作詞作曲し、贈呈したものだったとの河北新報の記事。
恥ずかしながらこの記事で、1番攻撃2番守備に続き3番に勝利凱旋の歌詞があるのを初めて知った。
今年は何度も歌えるはずだ!
「ファイト仙商!!」

2016.07.13
女子力アップ講座フラワーアレンジ編
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
まつ毛エクステにヘアセット&メイク。
さらにはジェルネイル!
と女子力の高い娘。
元々のポテンシャルはともかく・・・^^
ところが、やはり実技での女子力は嫁さんに敵わない。
時々習い事。
ベランダに咲いたバラを摘んでフラワーアレンジメント教室。



でもね、写真撮るのはやはり娘のほうが上手いんだよな。

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
まつ毛エクステにヘアセット&メイク。
さらにはジェルネイル!
と女子力の高い娘。
元々のポテンシャルはともかく・・・^^
ところが、やはり実技での女子力は嫁さんに敵わない。
時々習い事。
ベランダに咲いたバラを摘んでフラワーアレンジメント教室。



でもね、写真撮るのはやはり娘のほうが上手いんだよな。

2016.07.06
紫陽花の小径
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
昨日、午前中に行きつけの八乙女にある整骨院に行こうとするも・・・
嫁さんが車を使っていたのでグズグズと逡巡していたのだけれど、
重い腰を上げ、雨の中歩くことに。
徒歩約20分。
何年振り?かで歩いた黒松小学校から八乙女駅に降りていく遊歩道。
本当は蛇が出るから絶対に歩きたくないのだけれど・・・近道だから^^
すると、昔からこんなに紫陽花が咲いていたっけ?


隣接する土地にマンションが建ったので、マンションの管理組合が植えたのかな??
そこで思い出したのが、店の裏側にも紫陽花が咲いていたってこと。

以前嫁さんがこの花瓶で活けてたのを思い出し、今朝、店が始まる前に自分で活けてみたところ・・・
ダメ出しされるかと思いきや・・・
「いんじゃね!」
「センスなし!」かと思って花バサミはそのまま脇に置いてたんだけど^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
昨日、午前中に行きつけの八乙女にある整骨院に行こうとするも・・・
嫁さんが車を使っていたのでグズグズと逡巡していたのだけれど、
重い腰を上げ、雨の中歩くことに。
徒歩約20分。
何年振り?かで歩いた黒松小学校から八乙女駅に降りていく遊歩道。
本当は蛇が出るから絶対に歩きたくないのだけれど・・・近道だから^^
すると、昔からこんなに紫陽花が咲いていたっけ?


隣接する土地にマンションが建ったので、マンションの管理組合が植えたのかな??
そこで思い出したのが、店の裏側にも紫陽花が咲いていたってこと。

以前嫁さんがこの花瓶で活けてたのを思い出し、今朝、店が始まる前に自分で活けてみたところ・・・
ダメ出しされるかと思いきや・・・
「いんじゃね!」
「センスなし!」かと思って花バサミはそのまま脇に置いてたんだけど^^

2016.07.05
レストランTSUJIにて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
ここ最近恒例の、嫁さんと以前飲食店向けへ酒の販売をしていた叔父との3人でのミーティング。
今回は国分町にあるレストラン・ツジにて。
嫁さんと伯父は食前にシャンパンを1杯飲むと早速ワインをボトルで。

2人が言うにはこのワイン、大当たりなそう。
相変わらずビールしか飲めない俺は全く蚊帳の外のお話し。
嫁さんのみデザートを注文。
やはり女性にとって甘いものは別腹のよう?!^^

ちょっと寝不足気味で臨んだ俺はビール小瓶3本でこの様^^

本当はもう1件行きたいお店があったのに・・・
なんと8時30分に散会^^
次からはメンバー外されちゃうかも??

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
7月・8月の定休日は下記の通りとなっております。
7月の定休日 / 4日(月曜)5日(第1火曜) 11日(月曜) 18日(月曜)19日(第3火曜) 25日(月曜)
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
ここ最近恒例の、嫁さんと以前飲食店向けへ酒の販売をしていた叔父との3人でのミーティング。
今回は国分町にあるレストラン・ツジにて。
嫁さんと伯父は食前にシャンパンを1杯飲むと早速ワインをボトルで。

2人が言うにはこのワイン、大当たりなそう。
相変わらずビールしか飲めない俺は全く蚊帳の外のお話し。
嫁さんのみデザートを注文。
やはり女性にとって甘いものは別腹のよう?!^^

ちょっと寝不足気味で臨んだ俺はビール小瓶3本でこの様^^

本当はもう1件行きたいお店があったのに・・・
なんと8時30分に散会^^
次からはメンバー外されちゃうかも??

| Home |