| Home |
2016.08.31
海の見える理髪店
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
お得意様のKさんから
「マスター、今度の直木賞の海の見える理髪店って小説読んだかい?」
と聞かれ・・・
全く知らなかった!
芥川賞の「コンビニ人間」は読んでみたいと思っていたんだけれど^^
とはいえ、タイトルに当然惹かれてしまう。
読まないわけにはいかないよな。
早速その日の晩に書店へ。

タイトルになった「海の見える理髪店」含め、短編6編。
短編ゆえに店に置いてもパーマやカラーの待ち時間だけで読み切れると思うので、お客さんにも是非読んでもらいたいな!
床屋の清廉さも描かれていて、我が身も引き締まる思いで読ませてもらった。
ただね・・・
職業柄、突っ込みたいところがひとつ。
この年代の理容師が、しかもカット中に雑誌を読むことを遠慮してもらっているにも拘らず、わざわざ袖付きのカットクロス(刈布)を使うことはまずないな。
「伊達男御用達理髪店」バーバーシック店主談^^
こういう細かい性格が、嫁さんに嫌われるんだよな^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
お得意様のKさんから
「マスター、今度の直木賞の海の見える理髪店って小説読んだかい?」
と聞かれ・・・
全く知らなかった!
芥川賞の「コンビニ人間」は読んでみたいと思っていたんだけれど^^
とはいえ、タイトルに当然惹かれてしまう。
読まないわけにはいかないよな。
早速その日の晩に書店へ。

タイトルになった「海の見える理髪店」含め、短編6編。
短編ゆえに店に置いてもパーマやカラーの待ち時間だけで読み切れると思うので、お客さんにも是非読んでもらいたいな!
床屋の清廉さも描かれていて、我が身も引き締まる思いで読ませてもらった。
ただね・・・
職業柄、突っ込みたいところがひとつ。
この年代の理容師が、しかもカット中に雑誌を読むことを遠慮してもらっているにも拘らず、わざわざ袖付きのカットクロス(刈布)を使うことはまずないな。
「伊達男御用達理髪店」バーバーシック店主談^^
こういう細かい性格が、嫁さんに嫌われるんだよな^^

2016.08.30
台風一過
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
滅多に台風直撃などない仙台。
昨日から備えだけはと、住まいのベランダも風対策。

さすがに予約もほとんどなく・・・
ほぼ一日中、事務作業・・・
嫁さんに至っては自宅待機。
だけど午後6時前にはこんな空色に。

ただ・・・売り上げは・・・かなり被害を被ったな^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
滅多に台風直撃などない仙台。
昨日から備えだけはと、住まいのベランダも風対策。

さすがに予約もほとんどなく・・・
ほぼ一日中、事務作業・・・
嫁さんに至っては自宅待機。
だけど午後6時前にはこんな空色に。

ただ・・・売り上げは・・・かなり被害を被ったな^^

2016.08.25
DATE SEVEN (伊達セブン)
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
忘れてしまいたいことや・・・
どうしようもない悲しみに包まれたときに・・・
女は・・・
酒を呑むのでしょう・・・
そんな気持ちがよくわかる今日この頃^^
ただ、それだけではなく・・・
男女関係なく限定品という言葉に弱いのは間違いない!
伊達セブン。
どこでどう知ったのかは知らないけれど、この限定の日本酒がどうしても飲みたいらしい。
「DATE SEVEN(伊達セブン)」とは、異なる個性を持つ宮城の7蔵元(勝山・墨廼江・伯楽星・山和・萩の鶴・宮寒梅・黄金澤)が集い、それぞれの得意分野を互いに吸収し合い、常に技術研磨を重ねる蔵元集団です。 7蔵で毎年ひとつの酒を醸し、「リーダー蔵」と各蔵の担当工程を一年毎に交代いたします。 2年目は、新澤醸造店がリーダー蔵となり、新たな「DATE SEVEN」を醸しました。
定価2000円程度のこのお酒がアマゾンでなんと7000円。

そこで忘れたふりをしていたんだけど^^
嫁さんが楽天で発見。
残りわずか、しかも定価ということで慌てて注文。
ところで今年の伊達セブンはスパークリング。
1日で飲み干さなきゃないのだけれど・・・
俺は日本酒全く飲めないし・・・
一人で飲み切っちゃうのかな?^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
忘れてしまいたいことや・・・
どうしようもない悲しみに包まれたときに・・・
女は・・・
酒を呑むのでしょう・・・
そんな気持ちがよくわかる今日この頃^^
ただ、それだけではなく・・・
男女関係なく限定品という言葉に弱いのは間違いない!
伊達セブン。
どこでどう知ったのかは知らないけれど、この限定の日本酒がどうしても飲みたいらしい。
「DATE SEVEN(伊達セブン)」とは、異なる個性を持つ宮城の7蔵元(勝山・墨廼江・伯楽星・山和・萩の鶴・宮寒梅・黄金澤)が集い、それぞれの得意分野を互いに吸収し合い、常に技術研磨を重ねる蔵元集団です。 7蔵で毎年ひとつの酒を醸し、「リーダー蔵」と各蔵の担当工程を一年毎に交代いたします。 2年目は、新澤醸造店がリーダー蔵となり、新たな「DATE SEVEN」を醸しました。
定価2000円程度のこのお酒がアマゾンでなんと7000円。

そこで忘れたふりをしていたんだけど^^
嫁さんが楽天で発見。
![]() DATE SEVEN Sparkling〜Episode II〜720ml |
残りわずか、しかも定価ということで慌てて注文。
ところで今年の伊達セブンはスパークリング。
1日で飲み干さなきゃないのだけれど・・・
俺は日本酒全く飲めないし・・・
一人で飲み切っちゃうのかな?^^

2016.08.23
シャコエビ買ったのだけれど・・・
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
仙台駅前の朝市は寄らずにはいられない場所の一つ。
ホームセンターと同じかな?^^
八月初旬に立ち寄って買ったのは、シャコエビとサザエ。
両方ともこの量で500円、激安!

クックパッドでシャコエビの茹で時間を調べると8分。
そして塩茹でからザルに移し剥き始めると・・・
ほとんど全部に身が入っていない?!
脱皮したやつか???^^
お得意様の、某高級和食店の料理長に聞いたところ、
「うちで仕入れるシャコエビは1匹、約200円するんだけれど、それでも10匹に1匹くらいの割合で身が入っていないのがあるんですよ・・・。それと、シャコエビって海老じゃないんですよ!^^」
とのことなんだけど、某高級和食店で1匹200円で仕入れるところ、8匹程度を500円で購入。
そこの問題があったのかな?
でも、多数の店で同じくらいの値段で売っていたんだけど・・・
どこで買っても同じ結果だったのかな???
昨日も朝市行ってシャコエビ探したのだけれど・・・もう売っていなかった。
旬が終わったのか、それともクレームが多かったのか??^^
それともう一つの疑問、シャコエビが海老じゃないとしたら、いったい何なのさ?!
虫??

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
仙台駅前の朝市は寄らずにはいられない場所の一つ。
ホームセンターと同じかな?^^
八月初旬に立ち寄って買ったのは、シャコエビとサザエ。
両方ともこの量で500円、激安!

クックパッドでシャコエビの茹で時間を調べると8分。
そして塩茹でからザルに移し剥き始めると・・・
ほとんど全部に身が入っていない?!
脱皮したやつか???^^
お得意様の、某高級和食店の料理長に聞いたところ、
「うちで仕入れるシャコエビは1匹、約200円するんだけれど、それでも10匹に1匹くらいの割合で身が入っていないのがあるんですよ・・・。それと、シャコエビって海老じゃないんですよ!^^」
とのことなんだけど、某高級和食店で1匹200円で仕入れるところ、8匹程度を500円で購入。
そこの問題があったのかな?
でも、多数の店で同じくらいの値段で売っていたんだけど・・・
どこで買っても同じ結果だったのかな???
昨日も朝市行ってシャコエビ探したのだけれど・・・もう売っていなかった。
旬が終わったのか、それともクレームが多かったのか??^^
それともう一つの疑問、シャコエビが海老じゃないとしたら、いったい何なのさ?!
虫??

2016.08.18
お得意様から土産&土産話
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
昨日から、通常営業。
台風直撃の中、多くのお客様にご来店いただき感謝の気持ちでいっぱいです!
この時期は毎度のことながら、全国から帰省に際してご来店いただくお得意様も多く・・・
理容師として本当に幸せ者だともう^^
名古屋のEさんからの差し入れ。

小・中同級生のK君からは単身赴任先の東京佃土産。

そして、今は兵庫に住む大学生のH君からは、バイト先のイタリアンレストランPizzeria da FIORE(ピッツェリア・デ・フィオーレ)での土産話。
今だと、食べログなんかでどんなお店かすぐ覗くことができる。
幼少時から知っているH君がサーブしているところを想像しちゃうと、ちょっと嬉しくて涙が出そう^^
兵庫か・・・!
行ってみたいところがまた一つ!!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
昨日から、通常営業。
台風直撃の中、多くのお客様にご来店いただき感謝の気持ちでいっぱいです!
この時期は毎度のことながら、全国から帰省に際してご来店いただくお得意様も多く・・・
理容師として本当に幸せ者だともう^^
名古屋のEさんからの差し入れ。

小・中同級生のK君からは単身赴任先の東京佃土産。

そして、今は兵庫に住む大学生のH君からは、バイト先のイタリアンレストランPizzeria da FIORE(ピッツェリア・デ・フィオーレ)での土産話。
今だと、食べログなんかでどんなお店かすぐ覗くことができる。
幼少時から知っているH君がサーブしているところを想像しちゃうと、ちょっと嬉しくて涙が出そう^^
兵庫か・・・!
行ってみたいところがまた一つ!!

2016.08.10
バナナデー3
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
先日、某県立高校のSさんより岡山インターハイ土産の、
きびだんご。

岡山名物って、モミジ饅頭よりも・・・きびだんごの方が古いのかな??
美味しくいただきました!
Sさん、ごちそうさまです!!
そして今日は、またしても仙商の後輩にあたるお得意様Sさんより、バナナの差し入れ。
なんと段ボールで2箱。
もちろん、家族だけでは食べきれないので・・・
明日は、第3回目の「バナナデー」と銘打ってお客様にお裾分けさせていただく予定。
ご来店お待ちしております!
ただ・・・お盆休み前なので混雑が予想されます。
お早目のご予約をお願いいたします!!


仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
先日、某県立高校のSさんより岡山インターハイ土産の、
きびだんご。

岡山名物って、モミジ饅頭よりも・・・きびだんごの方が古いのかな??
美味しくいただきました!
Sさん、ごちそうさまです!!
そして今日は、またしても仙商の後輩にあたるお得意様Sさんより、バナナの差し入れ。
なんと段ボールで2箱。
もちろん、家族だけでは食べきれないので・・・
明日は、第3回目の「バナナデー」と銘打ってお客様にお裾分けさせていただく予定。
ご来店お待ちしております!
ただ・・・お盆休み前なので混雑が予想されます。
お早目のご予約をお願いいたします!!


2016.08.04
ベーコン&バター味噌汁
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
先日観て思わず涙ぐんでしまった映画「愛を積む人」
その物語の中に出てくる、亡くなった奥さん(樋口可南子)の特性味噌汁。
小松菜・ジャガイモ・ニンジン・アスパラ・ベーコンそしてバター。
一度作ってみなきゃ!なんて思っていたところに・・・
お得意様のKさんより野菜とスイカの差し入れ。

そこで、頂いたナス・ジャガイモ・キュウリ・コーンそして家の冷蔵庫にあったハマグリ・小松菜。
そして最後にバターとベーコンを投入!

キュウリを味噌汁に入れるというのは長崎出身のお客様から聞いていながら、なかなか試せなかったのだけれど、ここで初めての挑戦。(聞いてからもう5年くらいはなるかな?)
結果はというと、驚くほど美味い!!
味噌汁というよりは味噌スープってかんじか?
もしかすると豚汁よりもうまいかも??
味噌にベーコン&バター、凄い!!!
写真では具が沈んでうまく写っていないのが残念・・・

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月・9月の定休日は下記の通りとなっております。
8月の定休日 / 1日(月曜)2日(第1火曜日) 8日(月曜) 14日(日曜)15日(月曜)16日(第3火曜) 22日日(月曜) 29日(月曜)
9月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜)7日(水曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)
先日観て思わず涙ぐんでしまった映画「愛を積む人」
その物語の中に出てくる、亡くなった奥さん(樋口可南子)の特性味噌汁。
小松菜・ジャガイモ・ニンジン・アスパラ・ベーコンそしてバター。
一度作ってみなきゃ!なんて思っていたところに・・・
お得意様のKさんより野菜とスイカの差し入れ。

そこで、頂いたナス・ジャガイモ・キュウリ・コーンそして家の冷蔵庫にあったハマグリ・小松菜。
そして最後にバターとベーコンを投入!

キュウリを味噌汁に入れるというのは長崎出身のお客様から聞いていながら、なかなか試せなかったのだけれど、ここで初めての挑戦。(聞いてからもう5年くらいはなるかな?)
結果はというと、驚くほど美味い!!
味噌汁というよりは味噌スープってかんじか?
もしかすると豚汁よりもうまいかも??
味噌にベーコン&バター、凄い!!!
写真では具が沈んでうまく写っていないのが残念・・・

| Home |