| Home |
2016.12.31
2016年ご愛顧有難うございました。
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
年末に差し入れまで持ってきてくれて・・・
本当に有難うございます。
同級生のY城君。
K峰君。
子供のころから来てくれている兵庫の大学生I上君。



全国津々浦々から(ちょっと大げさか?^^)本当に本当に有難うございました!!
無事本年の、そして大晦日の営業を終了いたしました!



仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
年末に差し入れまで持ってきてくれて・・・
本当に有難うございます。
同級生のY城君。
K峰君。
子供のころから来てくれている兵庫の大学生I上君。



全国津々浦々から(ちょっと大げさか?^^)本当に本当に有難うございました!!
無事本年の、そして大晦日の営業を終了いたしました!



2016.12.28
お得意様Kさんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
年末のなると、帰省してご来店してくれるお得意様、帰省する前にご来店下さるお得意様。
どちらも来て下さるのだから、本当にありがたい。
今日も山形県米沢市から帰省のお得意様Kさん。
小学生の頃から来てくれている。
今回はお土産持参で。

長く来てもらっているということでもあり、長く担当させてもらったいるということでもあり・・・
Kさんが大人になった分だけ・・・
俺も大人になってんだよな!
老化じゃなく、成長ね!^^
ところで、Kさんが帰った後にKさんのお父様が会社の帰りにご来店。
実家にもお土産買って帰ってくれたかな?^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
年末のなると、帰省してご来店してくれるお得意様、帰省する前にご来店下さるお得意様。
どちらも来て下さるのだから、本当にありがたい。
今日も山形県米沢市から帰省のお得意様Kさん。
小学生の頃から来てくれている。
今回はお土産持参で。

長く来てもらっているということでもあり、長く担当させてもらったいるということでもあり・・・
Kさんが大人になった分だけ・・・
俺も大人になってんだよな!
老化じゃなく、成長ね!^^
ところで、Kさんが帰った後にKさんのお父様が会社の帰りにご来店。
実家にもお土産買って帰ってくれたかな?^^

2016.12.24
プライド
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
数日前の営業中。
男性と女性の二人組が来店。
どうやらお客様ではなさそう?
また何かしらのセールス?
はたまた何かしらの取材かな??
今忙しんだけど!
などと思っていたら、保健所の査察だった^^
常に衛生管理には自信満々なんだけど・・・
何の違反をしている覚えは無くてもパトカーに止められたらちょっとソワソワする感じに似てるか?
少しばかりの緊張感。
が、施術中のお客様にも伝わってしまったかな?^^
査察の結果は
95点。
マイナス5点にちょっと納得いかないけれど、
100点満点はないという噂??

査察官からは
「衛生優良店の表彰の候補に挙げたいので、表彰の際は是非衛生管理講習会に出席してください」
とのお言葉。
シートベルトを警察官に見つかったら減点されるからするのではないのと同様に、
朝一番の仕事は消毒液を作ること、というのはもはやルーティン。
保健所に指導されたくないからするわけでなく、
お客様の安全のために!というのも勿論だけど・・・
やっぱ、いろんな意味でプライドだな!
前にも書いたけれど、
薬事法改正でネットでも買えるようになった消毒液。
ネットだと激安。

常に在庫は収納庫に。
安く手に入れてジャブジャブ使ってます。
安心して下さい!浸けてます!!^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
数日前の営業中。
男性と女性の二人組が来店。
どうやらお客様ではなさそう?
また何かしらのセールス?
はたまた何かしらの取材かな??
今忙しんだけど!
などと思っていたら、保健所の査察だった^^
常に衛生管理には自信満々なんだけど・・・
何の違反をしている覚えは無くてもパトカーに止められたらちょっとソワソワする感じに似てるか?
少しばかりの緊張感。
が、施術中のお客様にも伝わってしまったかな?^^
査察の結果は
95点。
マイナス5点にちょっと納得いかないけれど、
100点満点はないという噂??

査察官からは
「衛生優良店の表彰の候補に挙げたいので、表彰の際は是非衛生管理講習会に出席してください」
とのお言葉。
シートベルトを警察官に見つかったら減点されるからするのではないのと同様に、
朝一番の仕事は消毒液を作ること、というのはもはやルーティン。
保健所に指導されたくないからするわけでなく、
お客様の安全のために!というのも勿論だけど・・・
やっぱ、いろんな意味でプライドだな!
前にも書いたけれど、
薬事法改正でネットでも買えるようになった消毒液。
ネットだと激安。

常に在庫は収納庫に。
安く手に入れてジャブジャブ使ってます。
安心して下さい!浸けてます!!^^

2016.12.22
アーバンリサーチ・ドアーズにて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
「アーバンリサーチ・ドアーズ」という洋服のブランドが仙台に数店舗出来たのだけれど、
やや自分には若過ぎるかな?
ということで、あまり馴染みがなかったのだけれど・・・
春からか?転勤でいらしたお得意様がその統括マネージャー?なので
S-PAL店やらセルバ店やら仙台港アウトレット店を探検^^
すると仙台港アウトレット店にキーホルダーが結構な種類。
高くない!
というより安いな!!
左が1500円位、右が3500円位。
写真より結構なボリューム感。
嫁さん曰く「デカくね??!!」

自分用に2つ購入。
もう一つ気に入った種類があったから、嫁さんに買っていこうかと思ったけれど・・・
大抵気に入ってもらえないから止めといた・・・
それは正解だったみたい^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
「アーバンリサーチ・ドアーズ」という洋服のブランドが仙台に数店舗出来たのだけれど、
やや自分には若過ぎるかな?
ということで、あまり馴染みがなかったのだけれど・・・
春からか?転勤でいらしたお得意様がその統括マネージャー?なので
S-PAL店やらセルバ店やら仙台港アウトレット店を探検^^
すると仙台港アウトレット店にキーホルダーが結構な種類。
高くない!
というより安いな!!
左が1500円位、右が3500円位。
写真より結構なボリューム感。
嫁さん曰く「デカくね??!!」

自分用に2つ購入。
もう一つ気に入った種類があったから、嫁さんに買っていこうかと思ったけれど・・・
大抵気に入ってもらえないから止めといた・・・
それは正解だったみたい^^

2016.12.21
お得意様T君より差し入れ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
AKBすみれちゃん推しのお得意様T君から東京土産。


自分よりずっと年下のお得意様からの差し入れっていうのは・・・
ちょっと恐縮しちゃうな!
でも、とっても嬉しいな。
こんな大きく重い荷物をわざわざ持ってきてくれたかと思うと感激!!
有難くて食べるのもったいないくらいだな・・・

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
AKBすみれちゃん推しのお得意様T君から東京土産。


自分よりずっと年下のお得意様からの差し入れっていうのは・・・
ちょっと恐縮しちゃうな!
でも、とっても嬉しいな。
こんな大きく重い荷物をわざわざ持ってきてくれたかと思うと感激!!
有難くて食べるのもったいないくらいだな・・・

2016.12.20
イル・ピッツァイオーロにて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
今年最後の連休。
嫁さんのリクエストで行ったのが、青葉区堤町にあるピッツァ店。
「イル・ピッツァイオーロ」

元は勝山館に入るピッツァ店からの独立らしい。
マルゲリータ。

ビスマルク。

味は間違いない。
ただ昼に行くよりは、ビールを飲みながら夜に行きたいお店かな?

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
今年最後の連休。
嫁さんのリクエストで行ったのが、青葉区堤町にあるピッツァ店。
「イル・ピッツァイオーロ」

元は勝山館に入るピッツァ店からの独立らしい。
マルゲリータ。

ビスマルク。

味は間違いない。
ただ昼に行くよりは、ビールを飲みながら夜に行きたいお店かな?

2016.12.16
お得意様からの差し入れ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
昼過ぎにご来店のお得意様Iさんより
実沢のankoyaのどら焼きの差し入れ。

そして夕方ご来店のお得意様Tさんより(キノコの菌を販売する会社だったかな??)木耳の差し入れ。
生の木耳って初めて見た^^
でも、キクラゲって大好きで・・・
中華料理作る時は大体使うんだよな。
中華スープ・レバニラ・八宝菜・キクラゲと豚肉と卵の炒め物・・・等々。

お二人とも、本当に有難うございます!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
昼過ぎにご来店のお得意様Iさんより
実沢のankoyaのどら焼きの差し入れ。

そして夕方ご来店のお得意様Tさんより(キノコの菌を販売する会社だったかな??)木耳の差し入れ。
生の木耳って初めて見た^^
でも、キクラゲって大好きで・・・
中華料理作る時は大体使うんだよな。
中華スープ・レバニラ・八宝菜・キクラゲと豚肉と卵の炒め物・・・等々。

お二人とも、本当に有難うございます!!

2016.12.13
原宿P_noにて
P_nohttp://p-no.jp/http://p-no.jp/http://p-no.jp/毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
1日店を休んで出かけた東京。
東京といえば、当然昔働いていた原宿。
9月にも一度伺ったけれど、なんとお店が1週間お休みということでお会いすることができなかった尊敬する師匠松本誠一さんのお店 P_no を訪問。
原宿、代官山、四谷と移転し・・・
今はまた原宿で、アトリエというに相応しいスペースを表参道沿いのレンガ色のマンションの1室で。

この角のエントランスから入り・・・

渡り廊下で別棟に。

さらにエレベーターで2階へ。

外の喧騒とはかけ離れた別世界への入り口。

静かなBGMの中に鋏の音が鳴り響く独特の空間。
20数年ぶり、しかも連絡なしでの訪問だったので・・・一瞬の間。
5秒ほど時間を置いて
「よく来てくれたね!」
と。
自分よりも9歳年上。
全く変わらないその姿に感動。
普通お互いに年齢を重ねれば、少しは人間としての年齢差が縮んでもよさそうだけれど・・・
松本さんは若々しいけれども、人間としての年齢差はさらに広がったような気がする。
質も格も違い過ぎる・・・
ただ・・・お会いできたことで、またエネルギーを分けていただいた。

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
1日店を休んで出かけた東京。
東京といえば、当然昔働いていた原宿。
9月にも一度伺ったけれど、なんとお店が1週間お休みということでお会いすることができなかった尊敬する師匠松本誠一さんのお店 P_no を訪問。
原宿、代官山、四谷と移転し・・・
今はまた原宿で、アトリエというに相応しいスペースを表参道沿いのレンガ色のマンションの1室で。

この角のエントランスから入り・・・

渡り廊下で別棟に。

さらにエレベーターで2階へ。

外の喧騒とはかけ離れた別世界への入り口。

静かなBGMの中に鋏の音が鳴り響く独特の空間。
20数年ぶり、しかも連絡なしでの訪問だったので・・・一瞬の間。
5秒ほど時間を置いて
「よく来てくれたね!」
と。
自分よりも9歳年上。
全く変わらないその姿に感動。
普通お互いに年齢を重ねれば、少しは人間としての年齢差が縮んでもよさそうだけれど・・・
松本さんは若々しいけれども、人間としての年齢差はさらに広がったような気がする。
質も格も違い過ぎる・・・
ただ・・・お会いできたことで、またエネルギーを分けていただいた。

2016.12.08
換気扇掃除
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
今年の夏ごろ・・・
入居当時から使っていたガスレンジが力尽き・・・
底部の鉄板が劣化により少し穴が開き、下の収納部に細かい鉄屑が落ちるようになってしまった。
いつものように自分で直そうかと思ったけれど・・・
相談した数人のお得意様に
「そりゃ無理っす!店長、買い替えなよ!!」
と諭され・・・
ホームセンターに出向きお手頃値段のものを購入し、取り付けてもらった。

お手頃な奴でもガラストップになると、なんかかっこいいじゃない!^^
ところで、購入の際ホームセンターで対応してくれたスタッフのおばさんに、
値段が同じくらいの2機種の機能の違いを聞いたところ。
腕組みして2機種を見比べながら・・・数十秒。
「まずは・・・メーカーが違います!!」
キレキレだった^^
ただ・・・下のガスレンジが綺麗になると逆に換気扇の汚れが目立ってしまった。
すると年末近くなるとよくポストに入るチラシ。
「換気扇掃除、今だけ大特価!」の文字。
綺麗好きの嫁さんがずっと分解掃除してきたが・・・
一度プロに頼んでみたいということで・・・
ここはOK出さないと
「じゃ今年から君やってね!」
と、なりかねないので・・・


出来上がりは想像以上!
専用の溶剤と器具使うんだから、やっぱり素人の掃除とは違う!!
大特価の8000円は・・・ホントにお値打ちだった^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
今年の夏ごろ・・・
入居当時から使っていたガスレンジが力尽き・・・
底部の鉄板が劣化により少し穴が開き、下の収納部に細かい鉄屑が落ちるようになってしまった。
いつものように自分で直そうかと思ったけれど・・・
相談した数人のお得意様に
「そりゃ無理っす!店長、買い替えなよ!!」
と諭され・・・
ホームセンターに出向きお手頃値段のものを購入し、取り付けてもらった。

お手頃な奴でもガラストップになると、なんかかっこいいじゃない!^^
ところで、購入の際ホームセンターで対応してくれたスタッフのおばさんに、
値段が同じくらいの2機種の機能の違いを聞いたところ。
腕組みして2機種を見比べながら・・・数十秒。
「まずは・・・メーカーが違います!!」
キレキレだった^^
ただ・・・下のガスレンジが綺麗になると逆に換気扇の汚れが目立ってしまった。
すると年末近くなるとよくポストに入るチラシ。
「換気扇掃除、今だけ大特価!」の文字。
綺麗好きの嫁さんがずっと分解掃除してきたが・・・
一度プロに頼んでみたいということで・・・
ここはOK出さないと
「じゃ今年から君やってね!」
と、なりかねないので・・・


出来上がりは想像以上!
専用の溶剤と器具使うんだから、やっぱり素人の掃除とは違う!!
大特価の8000円は・・・ホントにお値打ちだった^^

2016.12.06
大崎市古川「バルバーレ」にて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
Chicの元スタッフの藤原君の地元大崎市古川。
その古川のイタリアンレストラン「バルバーレ」は藤原君の同級生のお店。
道路拡張によって、移転することになっていたのは承知済み。
ただ、はっきりした日程は知らなかったのだけれど・・・
久々に訪問。
藤原君に会いたくなったのか?
バルバーレで食事をしたくなったのか??は定かではないけれど^^




聞けば、10月に移転が完了したとのこと。
ランチタイムは相変わらずの賑わい。
久々の訪問にも拘わらず・・・
藤原君の知り合いということで、随分とサービスしてもらって・・・申し訳ない・・・
2人でのランチにしちゃ多いよな^^
真面目に修業期間があって、真面目に仕事をしても・・・
報われないこともある昨今。
こういう個人が営むレストランが、真面目な仕事をして・・・
正当な評価を受けて繁盛しているというのは・・・
自分のことのように嬉しいな!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
Chicの元スタッフの藤原君の地元大崎市古川。
その古川のイタリアンレストラン「バルバーレ」は藤原君の同級生のお店。
道路拡張によって、移転することになっていたのは承知済み。
ただ、はっきりした日程は知らなかったのだけれど・・・
久々に訪問。
藤原君に会いたくなったのか?
バルバーレで食事をしたくなったのか??は定かではないけれど^^




聞けば、10月に移転が完了したとのこと。
ランチタイムは相変わらずの賑わい。
久々の訪問にも拘わらず・・・
藤原君の知り合いということで、随分とサービスしてもらって・・・申し訳ない・・・
2人でのランチにしちゃ多いよな^^
真面目に修業期間があって、真面目に仕事をしても・・・
報われないこともある昨今。
こういう個人が営むレストランが、真面目な仕事をして・・・
正当な評価を受けて繁盛しているというのは・・・
自分のことのように嬉しいな!

2016.12.01
仙台市営地下鉄南北線黒松駅、エキナカ広告
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
商売上、広告をなにかしらするのは当たり前だけど・・・
予算の都合もあるのでなかなか・・・
ほとんどホームページに頼っている状態。
そんなある時、飛び込みのセールスさんから駅ナカの広告スペースを勧められる。
あまり強引な人だとすぐ引いてしまうのだけど・・・
転職したばかりの新人さんで、やや控えめでありながら誠実そうな方。
決断が遅く、石橋を叩いて・・・なお渡らない!
とよく揶揄される^^自分が、30分後にはセールスさんを呼び戻し契約。
仙台市営地下鉄南北線黒松駅。

右端一番上。


お得意様だけでも見てやってください!^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
12月の定休日は下記の通りとなっております。
12月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 11日(日曜)臨時休業 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 27日(月曜)
商売上、広告をなにかしらするのは当たり前だけど・・・
予算の都合もあるのでなかなか・・・
ほとんどホームページに頼っている状態。
そんなある時、飛び込みのセールスさんから駅ナカの広告スペースを勧められる。
あまり強引な人だとすぐ引いてしまうのだけど・・・
転職したばかりの新人さんで、やや控えめでありながら誠実そうな方。
決断が遅く、石橋を叩いて・・・なお渡らない!
とよく揶揄される^^自分が、30分後にはセールスさんを呼び戻し契約。
仙台市営地下鉄南北線黒松駅。

右端一番上。


お得意様だけでも見てやってください!^^

| Home |