| Home |
2017.09.21
ヘアドネーション
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
WEBから久々約3年振りご予約のお得意様、女性のS藤さん。
ヘアドネーション用のカットと通常のカットコースをお願いしたいとのこと。
ヘアドネーションとは、病気の治療や投薬での副作用によってウィッグを作って被る様になった子供たちへの支援のために髪の毛(30cm以上)を無償提供するというもの。
つまりその髪の毛でウイッグを作るということ。


30cmの髪の毛を提供しようとすると最低でも3年はかかる。
簡単なことではない。
ところで、ヘアドネーション自体を知ったのはつい数か月前の原宿時代の後輩である美容師の女性のフェイスブックから。
その記事にえらく感動したのだけれど・・・
その活動に受け身ながらも自分が参加できたのは大変光栄なことでした!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
WEBから久々約3年振りご予約のお得意様、女性のS藤さん。
ヘアドネーション用のカットと通常のカットコースをお願いしたいとのこと。
ヘアドネーションとは、病気の治療や投薬での副作用によってウィッグを作って被る様になった子供たちへの支援のために髪の毛(30cm以上)を無償提供するというもの。
つまりその髪の毛でウイッグを作るということ。


30cmの髪の毛を提供しようとすると最低でも3年はかかる。
簡単なことではない。
ところで、ヘアドネーション自体を知ったのはつい数か月前の原宿時代の後輩である美容師の女性のフェイスブックから。
その記事にえらく感動したのだけれど・・・
その活動に受け身ながらも自分が参加できたのは大変光栄なことでした!!

2017.09.20
お得意様T田さんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
先週の土曜日、お得意様のT田さんより差し入れ。
サンリオピューロランド土産^^

独身の男兄弟二人でキティちゃん大好きのお母さんをピューロランドへ連れて行ったのだそう^^
お母さん幸せね!
ところで、そのお母さんの年齢を聞くと・・・
俺より年下・・・!?^^
その年代の女性・・・
ジャニーズの追っかけとか・・・
色々いるけど・・・
楽しそうね^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
先週の土曜日、お得意様のT田さんより差し入れ。
サンリオピューロランド土産^^

独身の男兄弟二人でキティちゃん大好きのお母さんをピューロランドへ連れて行ったのだそう^^
お母さん幸せね!
ところで、そのお母さんの年齢を聞くと・・・
俺より年下・・・!?^^
その年代の女性・・・
ジャニーズの追っかけとか・・・
色々いるけど・・・
楽しそうね^^

2017.09.13
シミ取りクリーム ハイドロキノン
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。

まずは汚い写真(顔)を失礼。
ちょっとしたことで治療に行った皮膚科の待合で見かけたシミ取りクリームの文字。
この齢ではちょいと恥ずかしいので、嫁さんに貰いに行かせた。
1か月分で約2000円。
ハイドロキノン。
要冷蔵。
最初は5%からスタート。
効果が薄い場合、そして副作用が出ない場合は10%へ変更。
ところが貰ったことを忘れていたら・・・嫁さん自分ばかり使っていたらしく・・・
「10%のハイドロキノンは赤くなるから君にあげる!^^」
というわけで最初のスタートが7月25日。
そして約1か月半過ぎの昨日の写真。

かなり薄くなっている!
最初の頃はよく塗り忘れていたけれど、効果が見て取れてからは風呂上りに毎日女子のごとく鏡の前へ^^
ただ・・・使い方間違うと結構な副作用があるみたいなのでよくよく医師に指示に従うように!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。

まずは汚い写真(顔)を失礼。
ちょっとしたことで治療に行った皮膚科の待合で見かけたシミ取りクリームの文字。
この齢ではちょいと恥ずかしいので、嫁さんに貰いに行かせた。
1か月分で約2000円。
ハイドロキノン。
要冷蔵。
最初は5%からスタート。
効果が薄い場合、そして副作用が出ない場合は10%へ変更。
ところが貰ったことを忘れていたら・・・嫁さん自分ばかり使っていたらしく・・・
「10%のハイドロキノンは赤くなるから君にあげる!^^」
というわけで最初のスタートが7月25日。
そして約1か月半過ぎの昨日の写真。

かなり薄くなっている!
最初の頃はよく塗り忘れていたけれど、効果が見て取れてからは風呂上りに毎日女子のごとく鏡の前へ^^
ただ・・・使い方間違うと結構な副作用があるみたいなのでよくよく医師に指示に従うように!

2017.09.08
山の上ホテルにて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
箱根の帰り道に寄ったのが神保町界隈の山の上ホテル。
小説家はじめとした文化人に愛されたという由緒あるホテル。
とにかく静かで東京のど真ん中とは思えない。

この場所を選んだのは・・・
美容室原宿スパーク時代の恩師、松本氏から
「神保町あたりで飲もうよ!」
とお声を掛けていただいたから。

20数年振りの恩師との盃は・・・緊張!
最初の1時間くらいは・・・酒が回らない^^
このショップのDMの通り9月下旬からはロンドンのカットセミナーに旅立つらしい。
あくまで技術に貪欲!
講師よりも松本氏の方が技術は上なはず、間違いなく!!
それでも違う角度から技術を見たいのだろうな。
それが勉強なんだよな・・・
否定することからは先に何もないんだよな!!
やはりずっと第一線に立つ人だけある。
2軒はしごし、随分とご馳走になってしまった。
そして明日への活力も頂いた!
やはり常にインスパイアされる人だ!!
常に目標の人だ!!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
箱根の帰り道に寄ったのが神保町界隈の山の上ホテル。
小説家はじめとした文化人に愛されたという由緒あるホテル。
とにかく静かで東京のど真ん中とは思えない。

この場所を選んだのは・・・
美容室原宿スパーク時代の恩師、松本氏から
「神保町あたりで飲もうよ!」
とお声を掛けていただいたから。

20数年振りの恩師との盃は・・・緊張!
最初の1時間くらいは・・・酒が回らない^^
このショップのDMの通り9月下旬からはロンドンのカットセミナーに旅立つらしい。
あくまで技術に貪欲!
講師よりも松本氏の方が技術は上なはず、間違いなく!!
それでも違う角度から技術を見たいのだろうな。
それが勉強なんだよな・・・
否定することからは先に何もないんだよな!!
やはりずっと第一線に立つ人だけある。
2軒はしごし、随分とご馳走になってしまった。
そして明日への活力も頂いた!
やはり常にインスパイアされる人だ!!
常に目標の人だ!!!

2017.09.07
箱根富士屋ホテルにて
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
9月4日~6日まで3日間お休みをいただきました。
まずはちょっとした用事を東京で済ませ、向かったのは箱根富士屋ホテル。


こちらは温水プールではなく温泉プール。
競泳用ビキニ姿は今回はアップは嫁に止められたので^^

約130年前に外局人向けのリゾートホテルとしてオープンしたという経緯から・・・
部屋の天井も高くバスルームも外国人向け。
今をもってしてもお洒落な内装!
勉強になる!!


翌日は近くの箱根の森美術館にてピカソ館へ。
建物とそのロゴ自体が芸術!
黒のビロード素材の様なつや消しの文字・・・
BarBerChicの看板もこんなのにしたい!!^^



仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
9月4日~6日まで3日間お休みをいただきました。
まずはちょっとした用事を東京で済ませ、向かったのは箱根富士屋ホテル。


こちらは温水プールではなく温泉プール。
競泳用ビキニ姿は今回はアップは嫁に止められたので^^

約130年前に外局人向けのリゾートホテルとしてオープンしたという経緯から・・・
部屋の天井も高くバスルームも外国人向け。
今をもってしてもお洒落な内装!
勉強になる!!


翌日は近くの箱根の森美術館にてピカソ館へ。
建物とそのロゴ自体が芸術!
黒のビロード素材の様なつや消しの文字・・・
BarBerChicの看板もこんなのにしたい!!^^



| Home |