| Home |
2019.09.19
栗原からのお得意様M伝さんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
東京の大学を出て地元宮城に帰り、そして高校の同級生がシックでカットしてるという事で、それ以来通って来てくれていたM伝君。
初来店は平成27年6月6日。
今度転職に伴い、また東京へ。
その挨拶方々、手土産を持ってカットに来てくれた。
4年ちょっとのお付き合いとはいえ、フェイスブックから友達申請してくれたり、仕事のことや彼女のこととか色々話してくれて…楽しく仕事をさせてくれた!
また宮城に戻って仕事するようになったら、またお邪魔しますとのことだけど・・・
盆に正月GWとお待ちしてます!

宮城出身の歌人、原阿佐緒から取ったネーミングに、しかもかの香織さんが杜氏。
バックグラウンドやらパッケージデザインに、すでに嫁さん酔ってます!
M伝君ありがとうございました^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
東京の大学を出て地元宮城に帰り、そして高校の同級生がシックでカットしてるという事で、それ以来通って来てくれていたM伝君。
初来店は平成27年6月6日。
今度転職に伴い、また東京へ。
その挨拶方々、手土産を持ってカットに来てくれた。
4年ちょっとのお付き合いとはいえ、フェイスブックから友達申請してくれたり、仕事のことや彼女のこととか色々話してくれて…楽しく仕事をさせてくれた!
また宮城に戻って仕事するようになったら、またお邪魔しますとのことだけど・・・
盆に正月GWとお待ちしてます!

宮城出身の歌人、原阿佐緒から取ったネーミングに、しかもかの香織さんが杜氏。
バックグラウンドやらパッケージデザインに、すでに嫁さん酔ってます!
M伝君ありがとうございました^^

2019.09.12
M野さんとのお別れ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
昨晩、営業をすこし早仕舞いし・・・
お得意様M野社長とのお別れの場に出席。
享年47。
まさかの旅立ち。
M野さん、初来店は平成26年2月2日。
床屋というのは毎回1時間からメニューによっては2時間の施術時間。
数年とはいえ毎月一度のお付き合いしていると、お客様が段々とリラックスして少しずつ素の表情を見せてくれるようになる。
当初はちょっと強面で多くは語らなかったけれど、ここ最近は仕事のこと家族のこと・・・とてもにこやかに話したり、時にはゆっくり昼寝でもしに来るように・・・
M野さんはとてもChicの仕事を尊重してくれているのも分かっていたので、とても楽しく仕事をさせていただいていた。
そんなM野さんとのお別れは悲しくて・・・悲しくて・・・
嫁さんと二人、ご冥福を祈るばかり・・・

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
昨晩、営業をすこし早仕舞いし・・・
お得意様M野社長とのお別れの場に出席。
享年47。
まさかの旅立ち。
M野さん、初来店は平成26年2月2日。
床屋というのは毎回1時間からメニューによっては2時間の施術時間。
数年とはいえ毎月一度のお付き合いしていると、お客様が段々とリラックスして少しずつ素の表情を見せてくれるようになる。
当初はちょっと強面で多くは語らなかったけれど、ここ最近は仕事のこと家族のこと・・・とてもにこやかに話したり、時にはゆっくり昼寝でもしに来るように・・・
M野さんはとてもChicの仕事を尊重してくれているのも分かっていたので、とても楽しく仕事をさせていただいていた。
そんなM野さんとのお別れは悲しくて・・・悲しくて・・・
嫁さんと二人、ご冥福を祈るばかり・・・

2019.09.10
お得意様K田さんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
奥様との剣岳登山のお土産に立山地ビールを差し入れて下さったお得意様K田さん。
相変わらずメタボとは無縁のスリムで一見ニヒル&ストイックなK田さん。
奥様はふくよかだと言っているけど…ほんとかしら?^^
ところで、前回うちの嫁さんが日本酒党という話をしたら・・・
「毎日日本酒1合飲むんですか?!それは素晴らしい!!」
何が素晴らしいのかはわからないけれど^^
「頂き物ですが、一升瓶の日本酒は飲みきれないので今度奥さんに持ってきますね。私、大吟醸を外でもっきり一杯だけ飲むんですよ。家で日本酒は飲まないんです。」
ビール以外飲めない自分には、わかるようなわからない様な話^^

ただ・・・
K田さんにこのお酒送ったというのが、
K田さんの娘婿というのが・・・
ちょっと気になる^^
けど・・・K田さん、ごちそうさまでした!!^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
奥様との剣岳登山のお土産に立山地ビールを差し入れて下さったお得意様K田さん。
相変わらずメタボとは無縁のスリムで一見ニヒル&ストイックなK田さん。
奥様はふくよかだと言っているけど…ほんとかしら?^^
ところで、前回うちの嫁さんが日本酒党という話をしたら・・・
「毎日日本酒1合飲むんですか?!それは素晴らしい!!」
何が素晴らしいのかはわからないけれど^^
「頂き物ですが、一升瓶の日本酒は飲みきれないので今度奥さんに持ってきますね。私、大吟醸を外でもっきり一杯だけ飲むんですよ。家で日本酒は飲まないんです。」
ビール以外飲めない自分には、わかるようなわからない様な話^^

ただ・・・
K田さんにこのお酒送ったというのが、
K田さんの娘婿というのが・・・
ちょっと気になる^^
けど・・・K田さん、ごちそうさまでした!!^^

2019.09.04
お得意様S澤さん、M浦さんからさしいれ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月は休業日も少し多めだったせいもあり、ご予約を受付できない時間帯もありご迷惑をおかけしました。
9月に入り割とスムースにご希望に近いお時間をご用意できると思いますので、ご予約お待ちしております。
先週末、地元岩手県矢巾町に夏休みで帰っていた学院大生S澤君。
岩手土産にと盛岡の名店「福田パン」を差し入れてくれました。
3月までは泉区にある大学で寮生活をしていたけれど、今年3年からは五橋キャンパス近くに引っ越したS澤君。
Chicからは遠くなったのに、地下鉄で来店してくれる。
それだけで感激なのに・・・
S澤君ありがとね!!

また、名取から来店してくださるM浦さん。
20歳台と若いけど畑作業が好き。
昨年もいただいたけど、今年も自作のスイカを差し入れてくれた。
お得意さん自ら作ったものは特に美味しい!

お得意様たちの厚意が身体に染み渡る!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
8月は休業日も少し多めだったせいもあり、ご予約を受付できない時間帯もありご迷惑をおかけしました。
9月に入り割とスムースにご希望に近いお時間をご用意できると思いますので、ご予約お待ちしております。
先週末、地元岩手県矢巾町に夏休みで帰っていた学院大生S澤君。
岩手土産にと盛岡の名店「福田パン」を差し入れてくれました。
3月までは泉区にある大学で寮生活をしていたけれど、今年3年からは五橋キャンパス近くに引っ越したS澤君。
Chicからは遠くなったのに、地下鉄で来店してくれる。
それだけで感激なのに・・・
S澤君ありがとね!!

また、名取から来店してくださるM浦さん。
20歳台と若いけど畑作業が好き。
昨年もいただいたけど、今年も自作のスイカを差し入れてくれた。
お得意さん自ら作ったものは特に美味しい!

お得意様たちの厚意が身体に染み渡る!!

| Home |