| Home |
2020.06.30
お得意様S藤社長より差し入れ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
お得意様、大崎市古川のジャックオートの社長S藤さんより差し入れ。

デニッシュ食パンとジャム。
見ただけでもう美味しそう^^
最近高級食パンが流行りで・・・
その流行りに釣られて自分もよく買いに行くのだけれど・・・
もうスーパーで売っている普通の食パンには戻れなくなっちゃいそう・・・
太るのはわかってるんだけど・・・バターたっぷり・・・美味いんだよな!
S藤社長、ご馳走様です!!
ところで、その数日後。
同級生で名古屋に赴任中のU田君。
こちらも手土産に赤福を差し入れてくれた。
これまた美味いんだよな!

「ダイエットは明日から!!」
嫁さんの座右の銘が・・・夫婦の座右の銘になってきた^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
お得意様、大崎市古川のジャックオートの社長S藤さんより差し入れ。

デニッシュ食パンとジャム。
見ただけでもう美味しそう^^
最近高級食パンが流行りで・・・
その流行りに釣られて自分もよく買いに行くのだけれど・・・
もうスーパーで売っている普通の食パンには戻れなくなっちゃいそう・・・
太るのはわかってるんだけど・・・バターたっぷり・・・美味いんだよな!
S藤社長、ご馳走様です!!
ところで、その数日後。
同級生で名古屋に赴任中のU田君。
こちらも手土産に赤福を差し入れてくれた。
これまた美味いんだよな!

「ダイエットは明日から!!」
嫁さんの座右の銘が・・・夫婦の座右の銘になってきた^^

2020.06.16
はじめてのバナナプラグ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
お得意様のY田さんから「スピーカーとアンプの接続にバナナ端子を使うと音がもっと良くなるよ!」
とのアドバイスを受けバナナ端子なるものを調べていると、数日後タイミングよくオーディオに詳しいお得意様T野さんがいらした。
T野さん曰くバナナ端子を使うとコードの接合部の表面積が大きくなるから音が良くなる可能性があるとの事。
そして「家に使わないのがあるから持ってきますよ!」と。

休日の今日、T野さんに頂いたバナナ端子を使ってアンプに接続。


スピーカーのコードの太さやシステム自体がそれほどでもないし??音の変化は・・・自分のような素人にはちょいとわからないレベル?!^^
でも、抜き差しが楽になる(って、抜き差しすることはそうそうないけど^^)何より見た目がスタイリッシュ!(って裏見えないけど^^)でも何よりもこういったことは自己満足が大事ね!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
お得意様のY田さんから「スピーカーとアンプの接続にバナナ端子を使うと音がもっと良くなるよ!」
とのアドバイスを受けバナナ端子なるものを調べていると、数日後タイミングよくオーディオに詳しいお得意様T野さんがいらした。
T野さん曰くバナナ端子を使うとコードの接合部の表面積が大きくなるから音が良くなる可能性があるとの事。
そして「家に使わないのがあるから持ってきますよ!」と。

休日の今日、T野さんに頂いたバナナ端子を使ってアンプに接続。


スピーカーのコードの太さやシステム自体がそれほどでもないし??音の変化は・・・自分のような素人にはちょいとわからないレベル?!^^
でも、抜き差しが楽になる(って、抜き差しすることはそうそうないけど^^)何より見た目がスタイリッシュ!(って裏見えないけど^^)でも何よりもこういったことは自己満足が大事ね!!

2020.06.15
お得意様T澤さんよりルタオ(小樽土産)
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
平日はともかく、土日に限ってはコロナ以前に戻りつつある・・・有難いことです!!
となるとやはり夕方5時ごろに糖分を注入したくなる。
甘いもの食べるとやはり疲労が回復する^^
なのでスタッフルームには必ずチョイとつまめるお菓子をストックしておくのだけど・・・
たまに切らしてしまうことが・・・
先週の土曜日も、夕方ほんの数分休憩が取れたのでスタッフルームに入ったところ・・・
甘いものが・・・ない・・・
がっかりしていたところ・・・

数日前にお得意様のT澤さんより頂いた小樽土産のルタオを発見。
少し塩味の効いたこの甘いお菓子・・・美味しくて美味しくて…止まらなくなってしまう。
T澤さん、ありがとうございました!!
ところで夕方の甘いもの・・・そこを少し我慢すればダイエットできるんだろうけどな!夫婦共々^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
平日はともかく、土日に限ってはコロナ以前に戻りつつある・・・有難いことです!!
となるとやはり夕方5時ごろに糖分を注入したくなる。
甘いもの食べるとやはり疲労が回復する^^
なのでスタッフルームには必ずチョイとつまめるお菓子をストックしておくのだけど・・・
たまに切らしてしまうことが・・・
先週の土曜日も、夕方ほんの数分休憩が取れたのでスタッフルームに入ったところ・・・
甘いものが・・・ない・・・
がっかりしていたところ・・・

数日前にお得意様のT澤さんより頂いた小樽土産のルタオを発見。
少し塩味の効いたこの甘いお菓子・・・美味しくて美味しくて…止まらなくなってしまう。
T澤さん、ありがとうございました!!
ところで夕方の甘いもの・・・そこを少し我慢すればダイエットできるんだろうけどな!夫婦共々^^

2020.06.12
お得意様M岸さんより「疫病退散」
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
今年も例年通り、東京に住む嫁の親父さんに頼んで送ってもらった商売の神、神田明神のお札。
ここ数年、新規開業したお得意様や何かとお世話になった方々に差し上げることにしているのだけど、
今年に限っては・・・
コロナ禍でさすがの神田明神と言えど・・・荷が重いに違いない。

それでも泉区で電器店を営む得意様のM岸さんが、お札のお礼にと


疫病退散なる勝山酒造の日本酒を差し入れてくれた。
泉区のパワースポット二柱神社で祈祷済みとの事!
神田明神とのダブルのパワーでこのコロナ禍を乗り切っていきたい!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
今年も例年通り、東京に住む嫁の親父さんに頼んで送ってもらった商売の神、神田明神のお札。
ここ数年、新規開業したお得意様や何かとお世話になった方々に差し上げることにしているのだけど、
今年に限っては・・・
コロナ禍でさすがの神田明神と言えど・・・荷が重いに違いない。

それでも泉区で電器店を営む得意様のM岸さんが、お札のお礼にと


疫病退散なる勝山酒造の日本酒を差し入れてくれた。
泉区のパワースポット二柱神社で祈祷済みとの事!
神田明神とのダブルのパワーでこのコロナ禍を乗り切っていきたい!!

2020.06.08
お得意様T田さんより
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
3月よりコロナの影響が出はじめ・・・
4月半ばに出された緊急事態宣言でとどめを刺され・・・
ようやく客足が戻ってき6月。
ホームバーバーはともかく、この間他店で散髪するわけではないから、今まで滞っていた流れが流れ始め・・・先週は随分とご予約を受けきれない日が続いてしまった。
その忙しかった先週の最終日の夕方・・・
仕事帰りのお得意様のT田さんより差し入れ!

まだホカホカのお弁当。
仕上がり前のお客様に待っていただいて食べたかった・・・^^
T田さん、仕事が終わってからゆっくりいただきました!ご馳走様でした!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
3月よりコロナの影響が出はじめ・・・
4月半ばに出された緊急事態宣言でとどめを刺され・・・
ようやく客足が戻ってき6月。
ホームバーバーはともかく、この間他店で散髪するわけではないから、今まで滞っていた流れが流れ始め・・・先週は随分とご予約を受けきれない日が続いてしまった。
その忙しかった先週の最終日の夕方・・・
仕事帰りのお得意様のT田さんより差し入れ!

まだホカホカのお弁当。
仕上がり前のお客様に待っていただいて食べたかった・・・^^
T田さん、仕事が終わってからゆっくりいただきました!ご馳走様でした!!

2020.06.08
古川ジャックオート社長から
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
大崎市古川ジャックオートの社長S籐さんから日本酒の差し入れ。

「この加美町の中勇酒造は嫁さんの同級生の酒蔵なんですよ。」
とのこと。
以前別のお得意様にもここの酒蔵の「天上夢幻」を勧められてお使い物にしたことがあった・・・
改めてホームページを覗いてみると・・・
どれも一度試したくなるし、そして一度酒蔵を訪ねてみたくなる!
なんて、日本酒呑むのは嫁さんだけなんだけど^^
そして、こうして時々日本酒を差し入れてくれるS藤社長も日本酒が呑めないらしい^^
ところで、日本酒好きのお得意様たちが揃って言うのは、「今どきの日本酒は昔と違って本当に美味い!」
米どころ東北に住んでいながらその日本酒を飲めないのは・・・不覚としか言いようがない^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
大崎市古川ジャックオートの社長S籐さんから日本酒の差し入れ。

「この加美町の中勇酒造は嫁さんの同級生の酒蔵なんですよ。」
とのこと。
以前別のお得意様にもここの酒蔵の「天上夢幻」を勧められてお使い物にしたことがあった・・・
改めてホームページを覗いてみると・・・
どれも一度試したくなるし、そして一度酒蔵を訪ねてみたくなる!
なんて、日本酒呑むのは嫁さんだけなんだけど^^
そして、こうして時々日本酒を差し入れてくれるS藤社長も日本酒が呑めないらしい^^
ところで、日本酒好きのお得意様たちが揃って言うのは、「今どきの日本酒は昔と違って本当に美味い!」
米どころ東北に住んでいながらその日本酒を飲めないのは・・・不覚としか言いようがない^^

| Home |