| Home |
2020.07.29
8月の営業案内
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
バーバー・シックの8月の休業日は毎週月曜日・火曜日と10日(月曜日)~12日(水曜日)の3日間となります。
お盆前後は混雑が予想されますのでお早目のご予約をお待ちしております!

ところで、ここ数年仕事で使う鋏のメンテナンス(研ぎ)は岩手県から出張で来てくれる研ぎ師にお願いしていた。
しかし、岩手県からコロナ感染者が出ていないので仙台への出張には頼みにくく遠慮していたところ・・・
仙台の他店から研ぎの依頼があったらしく「仙台へ出張へ行くのでシックさんもいかがですか?」と連絡があり研ぎに来てもらうことに。
今までの鋏研ぎの職人さんで断トツの腕の彼!今回も万全の仕上がり!!
こちらも仙台への出張を遠慮していたが、実は彼も「仙台へ仕事に行く」とは周りに言えないでいるとのこと。
今日ついに岩手県でもコロナ感染者が出てしまったけれど・・・感染者を責めるのだけはやめてもらいたい。そして請われて他県に仕事に行く人も責めないでもらいたい・・・

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
バーバー・シックの8月の休業日は毎週月曜日・火曜日と10日(月曜日)~12日(水曜日)の3日間となります。
お盆前後は混雑が予想されますのでお早目のご予約をお待ちしております!

ところで、ここ数年仕事で使う鋏のメンテナンス(研ぎ)は岩手県から出張で来てくれる研ぎ師にお願いしていた。
しかし、岩手県からコロナ感染者が出ていないので仙台への出張には頼みにくく遠慮していたところ・・・
仙台の他店から研ぎの依頼があったらしく「仙台へ出張へ行くのでシックさんもいかがですか?」と連絡があり研ぎに来てもらうことに。
今までの鋏研ぎの職人さんで断トツの腕の彼!今回も万全の仕上がり!!
こちらも仙台への出張を遠慮していたが、実は彼も「仙台へ仕事に行く」とは周りに言えないでいるとのこと。
今日ついに岩手県でもコロナ感染者が出てしまったけれど・・・感染者を責めるのだけはやめてもらいたい。そして請われて他県に仕事に行く人も責めないでもらいたい・・・

2020.07.21
岩手山田のウニの瓶詰
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
大学卒業後ゼネコンに入社し、岩手県山田町で仕事をしている家族ぐるみのお得意様M者君。
気のいい彼は地元の漁師さんとも仲良くなったらしくて、名産のウニの瓶詰を安く買えるらしい。
そんなM者君がウニの瓶詰を実家に送る際にChicの分も送ってくれたとのことで、彼の家族が差し入れてくれた!


これは・・・
美味すぎる!
M者君ありがとう!!
でも・・・こんな美味しくて高価な物の味を・・・20歳代で知ってしまうのは・・・よくないだろう!?^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
大学卒業後ゼネコンに入社し、岩手県山田町で仕事をしている家族ぐるみのお得意様M者君。
気のいい彼は地元の漁師さんとも仲良くなったらしくて、名産のウニの瓶詰を安く買えるらしい。
そんなM者君がウニの瓶詰を実家に送る際にChicの分も送ってくれたとのことで、彼の家族が差し入れてくれた!


これは・・・
美味すぎる!
M者君ありがとう!!
でも・・・こんな美味しくて高価な物の味を・・・20歳代で知ってしまうのは・・・よくないだろう!?^^

2020.07.15
お得意様K池さんより楽天イーグルスチケット
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
楽天イーグルスの年チケを毎年購入されているK池さん。
もちろん野球は好きだけど会社経営者、毎試合観戦に行くほど暇があるわけじゃなく・・・どちらかといえば接待用らしい。
ということで
「マスター今度毎週火曜日も休みになったんだよね!?イーグルスの火曜日のチケット持ってくるね!!」
と、コロナ後初の観客を入れての14日のホーム戦と翌週21日のチケットをペアで。

準備万端楽しみにしていたがあいにくの雨で中止・・・
翌週21日の観戦チケットは娘がに取られちゃったんだよな・・・
さらにこの14日のチケットに関しても
「パパ誰と行くの?えっママと??ハッ!!どうして私を誘わないの???」
と責められたけど、こう切り返してやった。
「だってお前!俺と行って楽しい!?」
「だね・・・!」
今回は俺の勝ちだ^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
楽天イーグルスの年チケを毎年購入されているK池さん。
もちろん野球は好きだけど会社経営者、毎試合観戦に行くほど暇があるわけじゃなく・・・どちらかといえば接待用らしい。
ということで
「マスター今度毎週火曜日も休みになったんだよね!?イーグルスの火曜日のチケット持ってくるね!!」
と、コロナ後初の観客を入れての14日のホーム戦と翌週21日のチケットをペアで。

準備万端楽しみにしていたがあいにくの雨で中止・・・
翌週21日の観戦チケットは娘がに取られちゃったんだよな・・・
さらにこの14日のチケットに関しても
「パパ誰と行くの?えっママと??ハッ!!どうして私を誘わないの???」
と責められたけど、こう切り返してやった。
「だってお前!俺と行って楽しい!?」
「だね・・・!」
今回は俺の勝ちだ^^

2020.07.13
仙台商業OBM岸さんより「伊達正夢」
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
同じ泉区で電器店を営むM岸さん。
母校は自分と同じ仙台商業。
M岸さんはサンドウィッチマンの2人の1年後輩?!
あの当時の我らが母校はヤンキー比率がかなり高かったから・・・サンドの二人も見た目は怖かったそう。
確かにサンド富澤君の卒業アルバムの写真は怖い^^
お得意様であるサンド伊達君の弟H君も
「学校から家に帰ると兄貴の部屋に同級生たちが遊びに来るとみんな怖そうな人!でもみんな弟だからって優しくしてくれるんだけど富澤さんだけは怖かった!だって何もしゃべらないんだもん!!」
ちなみに最近は普通に接してくれてるらしい^^

ちなみに・・・共学になり優秀になった今の母校にはこんな人一人もいない^^
その仙台商業のOBのM岸さん。
パンと地酒に詳しくて嫁さんにいろいろと情報提供してくれる。
そして情報だけでなく時々地酒の差し入れも。
今回は宮城では有名な酒蔵佐浦の「浦霞」と宮城野ブランド米「伊達正夢」のダブルネーム。
宮城の酒好きには買わずにはいられない・・・ややずるいコラボ^^

相変わらず日本酒の話には加われないのが残念だけど・・・
M岸さん、これからもよろしくお願いします!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
同じ泉区で電器店を営むM岸さん。
母校は自分と同じ仙台商業。
M岸さんはサンドウィッチマンの2人の1年後輩?!
あの当時の我らが母校はヤンキー比率がかなり高かったから・・・サンドの二人も見た目は怖かったそう。
確かにサンド富澤君の卒業アルバムの写真は怖い^^
お得意様であるサンド伊達君の弟H君も
「学校から家に帰ると兄貴の部屋に同級生たちが遊びに来るとみんな怖そうな人!でもみんな弟だからって優しくしてくれるんだけど富澤さんだけは怖かった!だって何もしゃべらないんだもん!!」
ちなみに最近は普通に接してくれてるらしい^^

ちなみに・・・共学になり優秀になった今の母校にはこんな人一人もいない^^
その仙台商業のOBのM岸さん。
パンと地酒に詳しくて嫁さんにいろいろと情報提供してくれる。
そして情報だけでなく時々地酒の差し入れも。
今回は宮城では有名な酒蔵佐浦の「浦霞」と宮城野ブランド米「伊達正夢」のダブルネーム。
宮城の酒好きには買わずにはいられない・・・ややずるいコラボ^^

相変わらず日本酒の話には加われないのが残念だけど・・・
M岸さん、これからもよろしくお願いします!!

2020.07.06
お得意様から
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
コロナでかなりダメージは受けたけれど・・・
少しずつ客足も戻りつつあり
先週の土日はほぼ満席。
逆にご案内できずに翌週の土日に予約を入れていただいたお得意様も随分と・・・
昨年から予約の受付を午前と午後に分け、約1時間の昼休憩時間を取っているのだけれど、お得意様たちは皆さん好意的な反応。
「別に昼飯抜いてまでマスターに切ってもらおうとは思わないよ!」
てな言葉を頂くと調子に乗っちゃうから^^・・・たまには厳しく本音も伝えてくださいね!ただしやんわりと^^
というわけでシックのランチタイムは1時間。
メニューは夫婦別々。
お互い勝手に。
自分は基本麺類。
ラーメン・ソバ・うどんのローテ。
ただし嫁さんと一緒でチョイ体重が右肩上がり。
なのでラーメンはここ1週間我慢していたところ・・・
栗原からのお得意様N堂さんから差し入れが

あまりの高価な差し入れなのでちょっと・・・いや・・・かなり申し訳ない気持ちもあったのだけれど・・・早速その日の昼食に^^
やっぱり・・・我慢していたけど・・・ソバやうどんよりラーメンは・・・美味いな^^
NK堂さんご馳走様でした!!

しかもこの日はやはり泉中央からお越しのご夫婦で山ボーイ&山ガールのK田さんから、
「娘の婿さんの実家の農園から贈られた桃食べてください!」
とのことでランチに桃のデザートまで。

さすが農園直送のこの桃・・・見た目も味も超一級品。
大事に大事に食べなきゃ…と思っていたのに・・・
次の日には娘が「パパ、あの桃ヤバかったね!!」と一言・・・
大事食べるなんてダメだったみたい^^
K田さんご馳走様でした!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
コロナでかなりダメージは受けたけれど・・・
少しずつ客足も戻りつつあり
先週の土日はほぼ満席。
逆にご案内できずに翌週の土日に予約を入れていただいたお得意様も随分と・・・
昨年から予約の受付を午前と午後に分け、約1時間の昼休憩時間を取っているのだけれど、お得意様たちは皆さん好意的な反応。
「別に昼飯抜いてまでマスターに切ってもらおうとは思わないよ!」
てな言葉を頂くと調子に乗っちゃうから^^・・・たまには厳しく本音も伝えてくださいね!ただしやんわりと^^
というわけでシックのランチタイムは1時間。
メニューは夫婦別々。
お互い勝手に。
自分は基本麺類。
ラーメン・ソバ・うどんのローテ。
ただし嫁さんと一緒でチョイ体重が右肩上がり。
なのでラーメンはここ1週間我慢していたところ・・・
栗原からのお得意様N堂さんから差し入れが

あまりの高価な差し入れなのでちょっと・・・いや・・・かなり申し訳ない気持ちもあったのだけれど・・・早速その日の昼食に^^
やっぱり・・・我慢していたけど・・・ソバやうどんよりラーメンは・・・美味いな^^
NK堂さんご馳走様でした!!

しかもこの日はやはり泉中央からお越しのご夫婦で山ボーイ&山ガールのK田さんから、
「娘の婿さんの実家の農園から贈られた桃食べてください!」
とのことでランチに桃のデザートまで。

さすが農園直送のこの桃・・・見た目も味も超一級品。
大事に大事に食べなきゃ…と思っていたのに・・・
次の日には娘が「パパ、あの桃ヤバかったね!!」と一言・・・
大事食べるなんてダメだったみたい^^
K田さんご馳走様でした!!

2020.07.03
お得意様から
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
先週お得意様のN海様から帰省した青森土産の日本酒を頂いた嫁さん。

座右の銘「ダイエットは明日から!」
改め
「ダイエットと断酒は明日から!」
らしいが、頂き物は違う話らしい^^
今日もChicにはそう多くない女性のお得意様S藤さんから、自家製の野菜の差し入れ。

もう家庭菜園の域を出た美しさ!
早速今晩ナス焼にしていただきました。
もちろん嫁さんのグラスには青森土産の日本酒「白神の詩」
N海さん、S藤さんありがとうございました!!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
先週お得意様のN海様から帰省した青森土産の日本酒を頂いた嫁さん。

座右の銘「ダイエットは明日から!」
改め
「ダイエットと断酒は明日から!」
らしいが、頂き物は違う話らしい^^
今日もChicにはそう多くない女性のお得意様S藤さんから、自家製の野菜の差し入れ。

もう家庭菜園の域を出た美しさ!
早速今晩ナス焼にしていただきました。
もちろん嫁さんのグラスには青森土産の日本酒「白神の詩」
N海さん、S藤さんありがとうございました!!

2020.07.01
住まいのメンテナンス
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
バーバー・シック7月のお休みは通常通り毎週月曜日・火曜日となります。
コロナの状況で変更とならないことを願うばかりです。
ところで、家電も何か一つ壊れ始めると続くけれど、家も築30年もすると次々修理が必要になる。ちなみに自分の身体は12年ほど前に一度壊れてオーバーホール済みなのでもう少しはもってくれるはず^^
ある日出かけようと玄関の下駄箱のドアを開いたところ、ガタンと大きな音を立ててドアが外れた・・・
なんと3か所あるドアの丁番金具がすべてスパン!っと切ったように・・・なんで??




その後の修理で分かったけれど、なぜかこの部品は鋳物製。
なんで鋳物使うのさ・・・交換部品はもちろん金属製。
30年前になぜわざわざドア丁番を鋳物で作ったかは分からないと、住宅メーカーのサポートの方。そりゃわかんないよね・・・担当してくれた方の入社前なんだから^^
その数日後、横殴りの雨の日に店のスタッフルームのサッシの上部から雨漏り?

どうやらサッシ周りのパッキンの硬化が原因らしい。こちらも窓枠から外してパッキン入れ直しの修理してもらったけれど、同じタイプの窓は他にも10か所以上。いずれ同じ症状が出るのは必至だけど・・・一度に全部交換したら・・・例の10万円無くなっちゃうじゃない^^

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
バーバー・シック7月のお休みは通常通り毎週月曜日・火曜日となります。
コロナの状況で変更とならないことを願うばかりです。
ところで、家電も何か一つ壊れ始めると続くけれど、家も築30年もすると次々修理が必要になる。ちなみに自分の身体は12年ほど前に一度壊れてオーバーホール済みなのでもう少しはもってくれるはず^^
ある日出かけようと玄関の下駄箱のドアを開いたところ、ガタンと大きな音を立ててドアが外れた・・・
なんと3か所あるドアの丁番金具がすべてスパン!っと切ったように・・・なんで??




その後の修理で分かったけれど、なぜかこの部品は鋳物製。
なんで鋳物使うのさ・・・交換部品はもちろん金属製。
30年前になぜわざわざドア丁番を鋳物で作ったかは分からないと、住宅メーカーのサポートの方。そりゃわかんないよね・・・担当してくれた方の入社前なんだから^^
その数日後、横殴りの雨の日に店のスタッフルームのサッシの上部から雨漏り?

どうやらサッシ周りのパッキンの硬化が原因らしい。こちらも窓枠から外してパッキン入れ直しの修理してもらったけれど、同じタイプの窓は他にも10か所以上。いずれ同じ症状が出るのは必至だけど・・・一度に全部交換したら・・・例の10万円無くなっちゃうじゃない^^

| Home |