| Home |
2013.04.03
小学校入学準備
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
小学校新入学の準備。
うちにもこんなことした時期があったんだろうな。
と、他人事なのは全部嫁さんがやったから。

学校から準備するように伝えられるのは・・・
色々な手作りの鞄やら靴を入れる袋やら三角巾・エプロンにネーム付けやら・・・
そこで裁縫が得意でない姪っ子から嫁さんにヘルプ。


裁縫の得意な嫁さんにすればどってことのない作業だろうけれど、それでもこれだけ種類があると休み一日は使ってしまったみたい。
さて、もし父子家庭ならどうするのか?
嫁さん聞いたところ
「マブチとかユザワヤなんかの手芸店で作ってくれるんだよ!知らなかった?」
って、そんなことは男は知らないだろうな・・・
きっと、姪っ子も知らないんだろう^^
ところで、手芸の苦手な姪っ子を笑っている場合じゃない!
うちの娘も何も出来ないじゃないか^^
ケーキやクッキー焼いてる場合じゃないぞ!
嫁入り前に洋裁・編み物覚えろ!!^^

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
小学校新入学の準備。
うちにもこんなことした時期があったんだろうな。
と、他人事なのは全部嫁さんがやったから。

学校から準備するように伝えられるのは・・・
色々な手作りの鞄やら靴を入れる袋やら三角巾・エプロンにネーム付けやら・・・
そこで裁縫が得意でない姪っ子から嫁さんにヘルプ。


裁縫の得意な嫁さんにすればどってことのない作業だろうけれど、それでもこれだけ種類があると休み一日は使ってしまったみたい。
さて、もし父子家庭ならどうするのか?
嫁さん聞いたところ
「マブチとかユザワヤなんかの手芸店で作ってくれるんだよ!知らなかった?」
って、そんなことは男は知らないだろうな・・・
きっと、姪っ子も知らないんだろう^^
ところで、手芸の苦手な姪っ子を笑っている場合じゃない!
うちの娘も何も出来ないじゃないか^^
ケーキやクッキー焼いてる場合じゃないぞ!
嫁入り前に洋裁・編み物覚えろ!!^^

| Home |