| Home |
2013.05.07
イトーヨーカ堂からアリオへ
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
泉中央のイトーヨーカ堂がアリオとしてリニューアル。
一時は閉店報道もあったヨーカ堂。
推測するに、閉店はヨーカ堂側から出した切り札だったんじゃないかな?
賃貸契約し、オープンしたのが約20年前。
この時期はバブル終盤でまだまだ家賃が一番高い時。
そこで、賃貸契約更新の時期に値下げ交渉のカードとして出したのが閉店だったんじゃないか・・・なんて勝手に思っている。
あちらこちらのお得意様からの情報でも、バブル前から入居しているオフィスを仙台駅前から東口に引っ越すと新しく、広く、設備も充実し、それでいて賃料が大幅に安くなった・・・逆に以前のビルのオーナーからは家賃を下げるから契約を更新してほしいと話を持ちかけられた・・・なんて話を聞かされていたから。
ところで、早速出かけたそのアリオでの目当ては1階に出来たフードコート内の「餃子の大将」
レバニラ定食なんかもあるかと思ったら・・・
定食は餃子定食とこのラーメンセットくらい。

美味しいとか美味しくないとかは別として、多分もう行かないな。
混雑している高速道路のSAみたいで・・・こりゃ、小さな子供連れや学生向きだな・・・

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
泉中央のイトーヨーカ堂がアリオとしてリニューアル。
一時は閉店報道もあったヨーカ堂。
推測するに、閉店はヨーカ堂側から出した切り札だったんじゃないかな?
賃貸契約し、オープンしたのが約20年前。
この時期はバブル終盤でまだまだ家賃が一番高い時。
そこで、賃貸契約更新の時期に値下げ交渉のカードとして出したのが閉店だったんじゃないか・・・なんて勝手に思っている。
あちらこちらのお得意様からの情報でも、バブル前から入居しているオフィスを仙台駅前から東口に引っ越すと新しく、広く、設備も充実し、それでいて賃料が大幅に安くなった・・・逆に以前のビルのオーナーからは家賃を下げるから契約を更新してほしいと話を持ちかけられた・・・なんて話を聞かされていたから。
ところで、早速出かけたそのアリオでの目当ては1階に出来たフードコート内の「餃子の大将」
レバニラ定食なんかもあるかと思ったら・・・
定食は餃子定食とこのラーメンセットくらい。

美味しいとか美味しくないとかは別として、多分もう行かないな。
混雑している高速道路のSAみたいで・・・こりゃ、小さな子供連れや学生向きだな・・・

| Home |