| Home |
2014.01.21
アンテナ修理
毎度ありがとうとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
ベガルタの選手たちの契約更新情報が出ないので気を揉んでいたら・・・
あっさり、キャンプイン^^
例年と違うのはどういう事情だったのかな??
このキャンプインの情報を見て思い出したのが、
家のスカパーが12月から映らなくなっていたこと。
自分で調べてみたらアンテナの不具合というよりも、ただ単にケーブルが外れていただけだった。
原因は接続金具が劣化したか、もしくはケーブルに誰かが引っかかって強く引っ張って外れてしまったか・・・そんなところのよう。
しかし原因がわかっても、このケーブルの接続が意外に厄介。
ホームセンターに行くと、ケーブルの太さが 3C 4C 5C と3種類あり、それに合わせた接続金具を使うのだけれど・・・見た目の勘で買っていくとサイズが違い一度失敗。
その後もカシメる方法を間違い失敗・・・
合計3回もホームセンターへ行くことに・・・^^



開幕の3月1日までに直せばいいので余裕はあったのだけれど・・・
外での作業だから、仙台の冬では今日のように気温が高い休日じゃないと出来ない。

作業完了まで2時間以上かかってしまった^^
それでも、これでJ1開幕準備OK!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
ベガルタの選手たちの契約更新情報が出ないので気を揉んでいたら・・・
あっさり、キャンプイン^^
例年と違うのはどういう事情だったのかな??
このキャンプインの情報を見て思い出したのが、
家のスカパーが12月から映らなくなっていたこと。
自分で調べてみたらアンテナの不具合というよりも、ただ単にケーブルが外れていただけだった。
原因は接続金具が劣化したか、もしくはケーブルに誰かが引っかかって強く引っ張って外れてしまったか・・・そんなところのよう。
しかし原因がわかっても、このケーブルの接続が意外に厄介。
ホームセンターに行くと、ケーブルの太さが 3C 4C 5C と3種類あり、それに合わせた接続金具を使うのだけれど・・・見た目の勘で買っていくとサイズが違い一度失敗。
その後もカシメる方法を間違い失敗・・・
合計3回もホームセンターへ行くことに・・・^^



開幕の3月1日までに直せばいいので余裕はあったのだけれど・・・
外での作業だから、仙台の冬では今日のように気温が高い休日じゃないと出来ない。

作業完了まで2時間以上かかってしまった^^
それでも、これでJ1開幕準備OK!

| Home |