| Home |
2014.05.27
バラが咲いた2014 Vol.2
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
自宅マンションのバラも満開近く。
写真上から
オ・メール

ルイーズ・オ・ディエール

シャンプニーズ・ピンク・クラスター

ラ・レーヌ・ビクトリア

ところで、寒い人暑い日が入り乱れる最近の仙台。
5月病というのは新入生や新社会の気持ちの問題で起きる心の病気かと思いきや・・・
必ずしもそういうわけではないらしい。
それ以外の人間でも、冬が終わっって暖かくなり心と体の緊張が緩み・・・
しかし今の仙台のように暑い日と寒い日が交互に来ると身体のバランスが崩れてしまうらしい・・・
Chic店内も朝に暖房を入れて午後には冷房、そして閉店間近にまた暖房、なんて日もあるくらい。
この時期、うまく乗り切らなくちゃ!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
自宅マンションのバラも満開近く。
写真上から
オ・メール

ルイーズ・オ・ディエール

シャンプニーズ・ピンク・クラスター

ラ・レーヌ・ビクトリア

ところで、寒い人暑い日が入り乱れる最近の仙台。
5月病というのは新入生や新社会の気持ちの問題で起きる心の病気かと思いきや・・・
必ずしもそういうわけではないらしい。
それ以外の人間でも、冬が終わっって暖かくなり心と体の緊張が緩み・・・
しかし今の仙台のように暑い日と寒い日が交互に来ると身体のバランスが崩れてしまうらしい・・・
Chic店内も朝に暖房を入れて午後には冷房、そして閉店間近にまた暖房、なんて日もあるくらい。
この時期、うまく乗り切らなくちゃ!

| Home |