| Home |
2015.04.09
粗大ごみ持ち込みのルール
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
4月・5月の定休日は下記の通りとなっております。
4月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 28日(月曜)
5月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)

自宅に店、そして両親宅。
片付けなきゃいけないところが3か所。
だから粗大ごみを処分するために葛岡にあるごみ焼却場へ行く機会も多い。
そろそろ顔を憶えられて、
「毎度!」
てな声を掛けられてもいいんじゃないか?^^
今回、初めて知ったのはガラスや陶器を大量に持ち込むことはできないということ。
今回は古い火鉢(直径50cm程度で植木鉢に利用していたもの)を自分で金槌で小さく砕いて段ボール箱に入れて持ち込んだところ、
「引き取れませんので持ち帰ってください」
と言われてしまった・・・
と言われても、さらに小さく砕いて普段の燃えるごみとして出すしかないよな・・・
それに・・・何でガラスと陶器の持ち込みがダメなのかな??
ところで、粗大ごみの持ち込み料金は100Kgまで1000円。
計量器の上にごみを載せた車を止め運転手は社外に出て、車検証にある車両重量を引いてゴミの重さを量る仕組み。
月曜と金曜が混むらしい、ご参考までに!

仙台市泉区黒松の「お洒落な床屋」がコンセプトの
BarBerChic です。(携帯サイトはこちら)
4月・5月の定休日は下記の通りとなっております。
4月の定休日 / 6日(月曜)7日(第1火曜) 13日(月曜) 20日(月曜)21日(第3火曜) 28日(月曜)
5月の定休日 / 5日(月曜)6日(第1火曜) 12日(月曜) 19日(月曜)20日(第3火曜) 26日(月曜)

自宅に店、そして両親宅。
片付けなきゃいけないところが3か所。
だから粗大ごみを処分するために葛岡にあるごみ焼却場へ行く機会も多い。
そろそろ顔を憶えられて、
「毎度!」
てな声を掛けられてもいいんじゃないか?^^
今回、初めて知ったのはガラスや陶器を大量に持ち込むことはできないということ。
今回は古い火鉢(直径50cm程度で植木鉢に利用していたもの)を自分で金槌で小さく砕いて段ボール箱に入れて持ち込んだところ、
「引き取れませんので持ち帰ってください」
と言われてしまった・・・
と言われても、さらに小さく砕いて普段の燃えるごみとして出すしかないよな・・・
それに・・・何でガラスと陶器の持ち込みがダメなのかな??
ところで、粗大ごみの持ち込み料金は100Kgまで1000円。
計量器の上にごみを載せた車を止め運転手は社外に出て、車検証にある車両重量を引いてゴミの重さを量る仕組み。
月曜と金曜が混むらしい、ご参考までに!

| Home |