| Home |
2019.01.10
焼きハゼの雑煮
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
数日前、姪がお付き合いで買ったからお裾分け。
ということで、息子のカットの際に焼きハゼの干物を持って来てくれた。


一度これを使ってお雑煮を作ってみたかったのだけれど・・・なんせ高価。
このサイズでこの量だと・・・高級魚店でおおよそ1万円!というか、このサイズは高級魚店にしか置いてない。
この焼きハゼで出汁を取っての雑煮は仙台風というよりは、石巻風かな?
といっても今ではあまりに高価すぎて、使う家自体が少ないと思うけれど・・・??
まずは昆布と焼きハゼを水に浸けて一晩置き、ほんの数分ひと煮立ちさせると黄金色のだし汁が完成。

出汁を取ったハゼは型崩れしないように取り出し、食べる時にもう一度表面を焼いてオン!

これは・・・美味すぎる^^
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
数日前、姪がお付き合いで買ったからお裾分け。
ということで、息子のカットの際に焼きハゼの干物を持って来てくれた。


一度これを使ってお雑煮を作ってみたかったのだけれど・・・なんせ高価。
このサイズでこの量だと・・・高級魚店でおおよそ1万円!というか、このサイズは高級魚店にしか置いてない。
この焼きハゼで出汁を取っての雑煮は仙台風というよりは、石巻風かな?
といっても今ではあまりに高価すぎて、使う家自体が少ないと思うけれど・・・??
まずは昆布と焼きハゼを水に浸けて一晩置き、ほんの数分ひと煮立ちさせると黄金色のだし汁が完成。

出汁を取ったハゼは型崩れしないように取り出し、食べる時にもう一度表面を焼いてオン!

これは・・・美味すぎる^^

| Home |