| Home |
2019.01.24
ケルヒャー窓用バキュームクリーナーこと製結露吸い取り機?
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
マンションから店の2階、つまり店舗併用住宅の一軒家に住み始めて早5カ月。
感想はというと・・・暑くて寒い・・・
そして暖房を入れ始めて悩まされているのが結露。
店舗兼自宅のこの建物、新築時より29年。
かつてサッシといえばアルミ製。(現在は熱伝導率の低いアルミよりも樹脂製が主流らしい。)
リフォーム会社に相談したところ、たとえサッシのガラスをペアガラスに交換したところで、アルミの縁自体の結露は防げないとのこと・・・つまり大きく改善するとは言えないとの正直な回答。
一生朝起きたら窓ふきから始まるんだな・・・きっと^^
結露の発生を防ぐのは諦め、お得意様に教えてもらったコイツ(ケルヒャー窓用バキュームクリーナーこと製結露吸い取り機?)を購入。

見た目以上に強力で、結露拭きに使う雑巾の枚数を大幅に節約してくれる。そして楽しいい^^
ちなみに店のエアコンの暖房の補助的に使うため、そして震災時に停電になっても使用できるということで購入したアラジンの石油ストーブは、逆に燃焼時に出る水分が結露発生に大きく関わってしまうようなので・・・残念ながらあくまで非常用にということでお蔵入り・・・可愛いくてお客様にも好評だったのに・・・残念!

仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
マンションから店の2階、つまり店舗併用住宅の一軒家に住み始めて早5カ月。
感想はというと・・・暑くて寒い・・・
そして暖房を入れ始めて悩まされているのが結露。
店舗兼自宅のこの建物、新築時より29年。
かつてサッシといえばアルミ製。(現在は熱伝導率の低いアルミよりも樹脂製が主流らしい。)
リフォーム会社に相談したところ、たとえサッシのガラスをペアガラスに交換したところで、アルミの縁自体の結露は防げないとのこと・・・つまり大きく改善するとは言えないとの正直な回答。
一生朝起きたら窓ふきから始まるんだな・・・きっと^^
結露の発生を防ぐのは諦め、お得意様に教えてもらったコイツ(ケルヒャー窓用バキュームクリーナーこと製結露吸い取り機?)を購入。

見た目以上に強力で、結露拭きに使う雑巾の枚数を大幅に節約してくれる。そして楽しいい^^
ちなみに店のエアコンの暖房の補助的に使うため、そして震災時に停電になっても使用できるということで購入したアラジンの石油ストーブは、逆に燃焼時に出る水分が結露発生に大きく関わってしまうようなので・・・残念ながらあくまで非常用にということでお蔵入り・・・可愛いくてお客様にも好評だったのに・・・残念!


| Home |