| Home |
2019.07.16
仙台商業高校VS古川工業高校
毎度ありがとうございます!
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
久々に高校野球観戦。
車で約一時間、石巻市民球場へ。
母校仙台商業高校対古川工業高校の1回戦。
甲子園出場経験ありの実力校!?
自分の高校時代は高校野球は仙台育英、東北高校、仙台商業の3強時代・・・そしてまた野球部以外の生徒は3ヤンキー時代??
サンド富澤君が車で通学していたという話は別にレアなことではないんだな・・・
今では考えられないけど、3校すべて男子校^^


試合は実力に差はないものの、投手の制球力、守備力の差・・・そして塁審の謎のジャッジもあって母校仙台商業の大勝。
ただ、目立った選手は古川工業のショート2番とキャッチャー3番の選手。
特に3番バッターのキャッチャーは群を抜いて良い選手。別格だった・・・
ところで、試合途中にサンド伊達君から電話。
試合経過が気になるのかと思いきや・・・
仙台商業高校のレジェンド、プロ野球ヤクルトスワローズの八重樫さんから伊達君が頂いた帽子へのサインを以前俺に携帯から写真を送ってくれたのだけど・・・その写真のデータを保存していたら番組で使いたいとのこと・・・
今と違って、自動のクラウドへのアップロードなんてない時代だから・・・残念ながら携帯が壊れて無くなった写真って多いんだよねな。
甲子園でサンドの2人と応援するのが夢だけど・・・生きてるうちに叶うのかな??
仙台市泉区黒松の「大人のお洒落バーバー」がコンセプトの
BarBerChic です。
久々に高校野球観戦。
車で約一時間、石巻市民球場へ。
母校仙台商業高校対古川工業高校の1回戦。
甲子園出場経験ありの実力校!?
自分の高校時代は高校野球は仙台育英、東北高校、仙台商業の3強時代・・・そしてまた野球部以外の生徒は3ヤンキー時代??
サンド富澤君が車で通学していたという話は別にレアなことではないんだな・・・
今では考えられないけど、3校すべて男子校^^


試合は実力に差はないものの、投手の制球力、守備力の差・・・そして塁審の謎のジャッジもあって母校仙台商業の大勝。
ただ、目立った選手は古川工業のショート2番とキャッチャー3番の選手。
特に3番バッターのキャッチャーは群を抜いて良い選手。別格だった・・・
ところで、試合途中にサンド伊達君から電話。
試合経過が気になるのかと思いきや・・・
仙台商業高校のレジェンド、プロ野球ヤクルトスワローズの八重樫さんから伊達君が頂いた帽子へのサインを以前俺に携帯から写真を送ってくれたのだけど・・・その写真のデータを保存していたら番組で使いたいとのこと・・・
今と違って、自動のクラウドへのアップロードなんてない時代だから・・・残念ながら携帯が壊れて無くなった写真って多いんだよねな。
甲子園でサンドの2人と応援するのが夢だけど・・・生きてるうちに叶うのかな??

| Home |